岐阜県安八郡神戸町の天気情報
岐阜県安八郡神戸町の今日・明日の天気予報
2023年06月09日 14時00分発表
6月9日(金)

曇
最高[前日差]
28℃[+4]
最低[前日差]
18℃[0]
6月10日(土)

曇一時雨
最高[前日差]
27℃[-1]
最低[前日差]
20℃[+3]
情報提供:

岐阜県安八郡神戸町の週間天気予報
2023年06月09日 14時00分発表
日付 | 6月11日(日) | 6月12日(月) | 6月13日(火) | 6月14日(水) | 6月15日(木) | 6月16日(金) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨 | ![]() 雨時々曇 | ![]() 曇一時雨 | ![]() 雨時々曇 | ![]() 晴一時雨 | ![]() 晴一時雨 |
気温 | 23 20 | 26 21 | 30 21 | 28 21 | 29 20 | 30 20 |
情報提供:

岐阜県の市区町村の天気
岐阜県安八郡神戸町の曇の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- たくさんの遊具が充実した公園
岐阜県安八郡神戸町大字田地内
[ふれ愛公園は岐阜県神戸町にある公園で、乳幼児遊具や芝生広場、大型複合遊具等が設置されています。大きなローラーすべり台、ターザンロープ、すべり台やネット遊具...- 公園・総合公園
- 約300品種のバラが咲き誇る
岐阜県安八郡神戸町前田
[岐阜県の神戸町は県内有数の「切りバラ」の生産地です。「ばら公園いこいの広場」は7000平方メートルの敷地の中に、約300品種・3300株のバラが植栽され、...- 植物園・フラワーパーク
- 公園・総合公園
- 川風を感じながら鮎料理を楽しめる観光やな保存14
岐阜県安八郡神戸町大字斉田
西美濃各地には、暑い季節、川を渡る涼風を受けながら、捕れたばかりの新鮮な鮎料理を楽しめる「やな」があります。やなは、簗漁(やなりょう)を売り物とした食事処...- レストラン・カフェ
- 鮎づくしの料理で夏の風物詩を楽しむ保存1
岐阜県安八郡神戸町大字落合
夏だけの期間限定「やな」は、西美濃の夏の風物詩ともなっていて、捕れたばかりの新鮮な鮎料理を楽しめる食事処です。揖斐川沿いにある「落合やな」は、とれたての鮎...- レストラン・カフェ
- 日本の書の美を追求し続けた日比野五鳳氏の作品保存2
岐阜県安八郡神戸町大字神戸1220-1
日本書道会の大御所日比野五鳳(ひびのごほう)先生は、岐阜県神戸町(ごうどちょう)出身で、その書は、今なお多くの書家に愛されつづけています。 漢字の美と仮...- 美術館
- 日吉神社下宮の別当寺保存0
岐阜県安八郡神戸町下宮1844-1
勧学院は、神戸町の中心に位置する日吉神社下宮の参道沿いに建ち、嵯峨天皇の勅願により伝教大師最澄が開創したと伝えられています。日吉神社の別当寺であったのが、...- 神社・寺院
- 神戸山王まつりが行われる歴史ある神社保存0
岐阜県安八郡神戸町神戸1
岐阜県神戸町にある日吉神社は、平安時代のはじめ、最澄(伝教大師)が安八太夫安次の懇請に応じ、近江ノ国・坂本の日吉大社の御霊を移し、お祀りしたのが始まりとい...- 神社・寺院
- 多くの文化財が残る善学院保存1
岐阜県安八郡神戸町神戸978-1
「善学院」は弘仁8年(817年)、安八郡司・安八太夫安次が娘の病気平癒を行い、その後最澄に帰依し建立した寺院であり、正式には「神護寺善学院」といいます。そ...- 神社・寺院
- 児童コーナーでは児童書、絵本、かみしばい等が多数揃っています!保存0
岐阜県安八郡神戸町大字北一色821-1
岐阜県安八郡神戸町大字北一色にある神戸町役場図書館。一般コーナーと児童コーナーに分かれていて、児童コーナーでは児童書、絵本、かみしばい等が多数揃っています...- 図書館
- 平安時代に実在した夜叉姫を祀る夜叉堂保存1
岐阜県安八郡神戸町安次517
夜叉堂は、岐阜県神戸町の石原伝兵衛家にあり、平安時代に実在したという夜叉姫とその父親である郡司安八太夫安次が祀られる御堂。817年(弘仁8年)、父である安...- 神社・寺院
関連するページもチェック!