静岡県焼津市の天気情報
静岡県焼津市の今日・明日の天気予報
2023年06月09日 10時00分発表
6月9日(金)

雨のち曇
最高[前日差]
26℃[+1]
最低[前日差]
18℃[-1]
6月10日(土)

曇のち雨
最高[前日差]
24℃[-2]
最低[前日差]
20℃[+2]
情報提供:

静岡県焼津市の週間天気予報
2023年06月09日 10時00分発表
日付 | 6月11日(日) | 6月12日(月) | 6月13日(火) | 6月14日(水) | 6月15日(木) | 6月16日(金) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨 | ![]() 雨 | ![]() 曇一時雨 | ![]() 曇時々晴 | ![]() 晴時々曇 | ![]() 曇時々晴 |
気温 | 22 20 | 23 20 | 27 20 | 27 21 | 28 20 | 27 20 |
情報提供:

静岡県の市区町村の天気
静岡県焼津市の雨のち曇の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- 誰もが夢中になっちゃう! 2021年オープンの複合型子育て支援施設保存211
静岡県焼津市栄町5丁目1-1
[2021年夏にオープンした複合型子育て支援施設です。1階には無料のこども図書館「やいづえほんと」、2・3階には有料・予約制の「焼津おもちゃ美術館」とで構成...- 室内遊び場
- 児童館
- 図書館
- タラソテラピーという健康法を提案「アクアスやいづ」保存37
静岡県焼津市鰯ヶ島136-26
[「アクアスやいづ」では、海水や海泥、海藻など、海の恵みを使ったタラソテラピーという健康法を提案しております。このタラソテラピーに、駿河湾の底深く眠るミネラ...- プール
- 楽しく「うみ」を「しる」施設保存47
静岡県焼津市鰯ケ島136-24 静岡県水産技術研究所内
[「うみしる」は静岡県焼津市の水産技術研究所の展示施設で、名前の通り「海」に関して「知る」ことができます。駿河湾に生息している魚や深海生物を展示している水槽...- 博物館・科学館
- 駿河湾の深層水をもっと知ろう!また深層域に生息する生物の展示も!保存86
静岡県焼津市鰯ケ島136-24
[日本一深い駿河湾からもた らされる深層水の取水地である焼津市。深層水ミュージアムは来館者の皆さんに、駿河湾深層水に関する知識や情報を普及、啓発、発信するた...- 博物館・科学館
- 土日も利用OK!雨の日も元気いっぱい遊べる交流ひろばです保存11
静岡県焼津市本町5-6-1 市役所アトレ庁舎1階
親子ふれあい広場は、焼津市に8か所ある子育て支援センターのうちの一つとして市役所アトレ庁舎1階で運営されています。 小学校に上がる前までの子ども達が自由...- 児童館
- 大きなトマトのゲートが目印!0歳から通える遊びの広場です保存34
静岡県焼津市宗高1205-1
焼津市宗高にある子育て支援センターのひとつ、ターントクルこども館「とまとぴあ」。真っ赤なトマトのマークが目印です。 0歳から18歳までの幅広い年齢の子ど...- 児童館
- イオン焼津店2階にあるちびっこ向けの屋内遊園地保存17
静岡県焼津市祢宜島555
焼津市祢宜島のイオン2階にある「モーリーファンタジー 焼津店」。こちらにはちびっこが楽しめるわいわいパークがあります。0歳から8歳を対象としており、ふわふ...- 室内遊び場
- リアルな防災体験と展示で防災について考えるきっかけづくりに保存6
静岡県焼津市石津728-2
新型コロナ対策実施焼津の方言で「~をすることができる」という意味の「しえ~る」を愛称にした焼津市の防災学習施設です。ここに来て、防災を理解できる、備えができるようにという願...- 社会見学
- 体験施設
- 室内温水プールで1年中楽しめます。スクールも開催中保存9
静岡県焼津市田尻2968-1
ディスカバリーパーク「天文館」に隣接する屋内温水プール施設。25m8コース公認プール と小プール、幼児用プール、ウォータースライダー(使用停止期間あり)...- プール
- 教室・習い事
- プラネタリウムで満天の星空、体験展示で宇宙や科学を楽しもう!保存101
静岡県焼津市田尻2968-1
[焼津市の海岸線にある「宇宙」「海」「自然」をテーマにした天文科学館。 焼津市出身で世界的天体望遠鏡製作者、故・法月惣次郎さん製作の静岡県内最大口径80セ...- 博物館・科学館
- 展望台
- 観光
- プラネタリウム・天文台
関連するページもチェック!