熊本県球磨郡相良村の天気情報
熊本県球磨郡相良村の今日・明日の天気予報
2022年05月17日 20時00分発表
5月17日(火)

晴
最高[前日差]
26℃[+5]
最低[前日差]
13℃[+2]
5月18日(水)

晴
最高[前日差]
27℃[+2]
最低[前日差]
13℃[0]
情報提供:

熊本県球磨郡相良村の週間天気予報
2022年05月17日 20時00分発表
日付 | 5月19日(木) | 5月20日(金) | 5月21日(土) | 5月22日(日) | 5月23日(月) | 5月24日(火) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 | ![]() 晴のち曇 | ![]() 曇 | ![]() 曇時々晴 | ![]() 晴 | ![]() 曇 |
気温 | 28 13 | 27 13 | 23 15 | 26 14 | 27 12 | 25 15 |
情報提供:

熊本県の市区町村の天気
熊本県球磨郡相良村の晴の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- ウォータースライダーやミニすべり台も! 温泉も楽しめるプランもあります。保存43
熊本県球磨郡相良村深水2136番地
[球磨郡相良村にある温泉宿泊施設「さがら温泉 茶湯里」に、夏季限定でオープンするプールです。こちらには、ウォータースライダーや小さなすべり台などがあり、楽し...- その他
- 閑静なお茶の里に広がる、かけ流し温泉施設で優雅な時を。保存15
熊本県球磨郡相良村深水2136
[九州のお茶の里、熊本県相良村。 その閑静な山の麓に湧く「さがら温泉」宿泊施設やプールなども整った総合リゾート施設です。プールは25mプールと子供プールが...- プール
- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 狛犬ならぬ「狛猿」がお出迎え!深い緑に包まれた秘境の神社です!保存1
熊本県球磨郡相良村四浦
[「北嶽神社」は、熊本県球磨郡相良村四浦にある歴史ある神社です。 緑深い森に覆われた長い長い参道を登った先にあります。この神社を守っているのは、狛犬で...- 神社・寺院
- 観光
- 地元有志による地域の祭りも行われます!熊本県球磨郡相良村の神社です!保存1
熊本県球磨郡相良村四浦
[「四浦阿蘇神社」は、熊本県球磨郡相良村四浦字久木原にある神社です。 緑豊かで静かな自然環境の中にあり、ひとたび境内に足を踏み入れれば、たちまち厳かな...- 神社・寺院
- 観光
- 山伏信仰が残る、スギやアラカシに囲まれた秘境の神社保存0
熊本県球磨郡相良村深水
[「山本神社」は、熊本県球磨郡相良村深水にある神社です。集落の南側にあり、周りをスギやアラカシなどに囲まれています。相良村有形文化財に指定されています。 ...- 神社・寺院
- 観光
- 学問の神様菅原道真を祀る熊本県相良村の神社です!保存0
熊本県球磨郡相良村柳瀬
[「十島菅原神社」は、熊本県球磨郡相良村柳瀬にある神社です。 学問の神様菅原道真を祀っている神社と言えば、大宰府や湯島神宮が有名ですが、この神社でも道...- 神社・寺院
- 観光
- 雨乞いの神様を祀る!神秘的な景観を持つ熊本県相良村の神社です!保存0
熊本県球磨郡相良村川辺
[「雨宮神社」は、熊本県球磨郡相良村川辺にある神社です。 ここの神社で祀っているのは雨乞いの神様です。日照りの時には、村人だけでなく領主もこの神様にお...- 神社・寺院
- 観光
- 聖観音を本尊とする相良三十三観音巡りのひとつです!保存0
熊本県球磨郡相良村柳瀬
[「十島観音」は、熊本県球磨郡相良村大字柳瀬にある神社です。人吉球磨地方に点在している観音様をお参りしてまわる「相良三十三観音巡り」の十四番番札所となってい...- 神社・寺院
- 観光
- 田んぼの小高い丘にある観音堂!相良三十三観音巡りの一つです!保存0
熊本県球磨郡相良村柳瀬
[「蓑毛観音」は、熊本県球磨郡相良村柳瀬にある観音堂です。人吉球磨地方に点在している観音様をお参りしてまわる「相良三十三観音巡り」の十五番札所となっています...- 神社・寺院
- 観光
- 歯の神様が祀られている神社!相良三十三観音巡りの一つです!保存0
熊本県球磨郡相良村深水
[「深水観音」は、熊本県球磨郡相良村深水にある観音堂です。人吉球磨地域に点在する観音様をお参りしてめぐる「相良三十三観音巡り」の第十六番番札所となっています...- 神社・寺院
- 観光
関連するページもチェック!