鹿児島県南九州市の天気情報
鹿児島県南九州市の今日・明日の天気予報
2023年12月04日 12時00分発表
12月4日(月)

晴のち雨
最高[前日差]
16℃[+1]
最低[前日差]
4℃[+1]
12月5日(火)

雨のち晴
最高[前日差]
16℃[0]
最低[前日差]
9℃[+6]
情報提供:

鹿児島県南九州市の週間天気予報
2023年12月04日 12時00分発表
日付 | 12月6日(水) | 12月7日(木) | 12月8日(金) | 12月9日(土) | 12月10日(日) | 12月11日(月) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々晴 | ![]() 晴時々曇 | ![]() 晴 | ![]() 曇時々晴 | ![]() 曇 | ![]() 曇時々雨 |
気温 | 18 6 | 17 10 | 18 4 | 21 10 | 21 13 | 21 14 |
情報提供:

鹿児島県の市区町村の天気
鹿児島県南九州市の晴のち雨の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- もぎたてのイチゴを使ったいちご大福やジャムづくり保存86
鹿児島県南九州市知覧町永里3319-2
[「とよのか」、「紅ほっぺ」、「さつまおとめ」などのイチゴを、鹿児島県南九州市で栽培する農園です。例年、1月上旬から5月上旬のシーズンには、甘い香りのイチゴ...- いちご狩り
- 多くの有名人も参拝する神社
鹿児島県南九州市頴娃町別府6827
正式名称は、射楯兵主(いたてつわものぬし)神社といい、高さ30メートルのスサノオノミコトの石体が御神体として祀られています。 多くの有名人が参拝しご...- 神社・寺院
- 一度は訪れたい!今ある平和のありがたさを感じよう保存216
鹿児島県南九州市知覧町郡17881
[太平洋戦争末期の沖縄戦において、陸軍の特攻基地となった鹿児島県南九州市知覧。 知覧特攻平和会館では、当時、必死の出撃に臨んだ陸軍特別攻撃隊員の関連資...- 博物館・科学館
- 地元産の大豆で、添加物を一切使わずに作った安全安心な「寄せ豆腐」保存10
鹿児島県南九州市川辺町清水6910
[鹿児島県南九州市を走る国道225号線にある道の駅です。薩摩半島の中心に位置し、森と水がやすらぎのハーモニーを奏でています。敷地内の物産館には、川辺牛、川辺...- 道の駅
- 無料で利用できる休憩スペースがある温泉、室内プールの複合施設保存25
鹿児島県南九州市頴娃町牧之内2890
「えい中央温泉センター」は、鹿児島県南九州市にある複合温泉施設です。 施設内には、温泉浴場・温泉水の室内プール・トレーニングルーム・レストラン・貸切...- プール
- 温泉・銭湯
- 庭園付きの貸切風呂や露天風呂など多彩なお風呂で年末年始も営業保存20
鹿児島県南九州市川辺町平山2890-1
鹿児島県南九州市「ふれあいセンターわくわく川辺」は、自然あふれる川辺町にある温泉です。全体が広く明るく清潔なイメージです。お風呂の種類は気泡湯、浮き風呂、...- 温泉・銭湯
- 季節の食材・地元の食材をふんだんに生かしたバイキング!夜は居酒屋も!保存1
鹿児島県南九州市頴娃町上別府8601-1
「お茶街道ゆとり館」は、鹿児島県は南九州市頴娃町にあるレストランです。 季節の美味しい食材と地元の新鮮食材を最大限まで生かした料理がズラリと並ぶラン...- レストラン・カフェ
- 『ホタル』や『アリラン』の特攻悲話を生んだ富屋食堂を再現保存2
鹿児島県南九州市知覧町郡103-1
特攻の母として慕われた「鳥浜トメ」、その鳥浜トメと触れ合った特攻隊員の方々の資料館です。特攻隊員たちを支え続けた鳥浜トメの遺品・写真を展示しています。映画...- その他
- 自分だけのオリジナルのお茶で、心も身体もリフレッシュ!お茶の資料館です。保存4
鹿児島県南九州市頴娃町牧之内15025-8
「畑の郷 水土利館」は、マスコットキャラクター「テンちゃん」が地域農業について紹介してくれる3Dシアターや展示資料を通して、お茶がどのようにしてできるのか...- 体験施設
- 文化施設
- お肌に優しい美人の湯!開聞岳を望みながら入浴エンジョイ!保存4
鹿児島県南九州市頴娃町別府5991-2
「えい別府温泉センター」は、鹿児島県南九州市は頴娃町別府にある温泉施設です。 浴場内では、泡風呂、ジェットバス、打たせ湯、寝湯、サウナなどさまざまな...- 温泉・銭湯
関連するページもチェック!