「絵の具やティッシュ箱を使って自由工作!」
3/17@用賀 創造力を大切に!絵の具も使って自由制作を楽しもう!のお知らせ
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
絵の具やティッシュ箱を使って自由工作!
2018年02月20日 14時09分

みなさんこんにちは!
「親戚のおうちのようなあそび場」PAPAMOです!
今回のテーマは『創造力を大切に!自由制作を楽しもう!』です。
はじめはみんな同じ形のティッシュの空き箱を自由に変えてみよう!
切ったり、違うものを貼ってみたり、絵の具を使って手で色を塗ったり。
おうちではできないような工作遊びを自分で考えて自分でやってみよう!
出来上がった作品はどんなものよりも素敵だね!
みんなの創造力は無限大!
ご予約はこちら
■対象
3-6歳の未就学児と保護者様 10組
(上のご兄弟がいる場合、2歳6ヵ月以上で参加可能です)
■日時
3/17(土)13:30~15:30
以下が一日の流れです。

【開催場所】
会場名:サムズダンススペース
住所:東京都世田谷区用賀2-36-15 ヴィラアートビル5F
アクセス:
・田園都市線 用賀駅より徒歩2分
ご予約はこちら
1 回 2 時間 ¥2,500(税込)
※2時間プログラムのため割引などはございません。
回数券をご利用の方は使用できませんが、
代わりとして期間を延長させていただきます。
※ 料金には材料費・保険料が含まれます。※ お支払いは当日現金払いとなります。料金詳細はwebをご覧ください。
http://papamo.net/official/introduction/price
■キッズスタッフ
堀江 菜子
(ほりえ なこ)幼稚園教諭。
現在、6年目で今年度年長児担任。
プライベートでは、保育と未来を良くする会に所属し、保育のわくわく対話会を月に一度開催している。
好きなあそびは絵本を読むことです!



ご予約はこちら
これからの開催情報はPAPAMO公式LINEにお友だち登録してみてください!LINE:https://line.me/ti/p/%40zkf4455z
【PAPAMOとは】
「親戚のおうちのようなあそび場」をコンセプトとする、「おうち」を用いた、キッズスタッフ付きのこどもたちのあそび場です。パパ・ママが、もっと気軽に周囲の人に頼りながら子育てができるように、そしてこどもたちも、もっといろんな人に触れ合いながら育つことができるように、という想いを込めています。
こどもたちは、お友だち・キッズスタッフとプログラムを楽しむ時間。パパ・ママは、同じ部屋/隣の部屋で、読書・仕事・おしゃべりなど自由に過ごしたり、外出したりできる時間。もちろんお子さんと一緒にプログラムに参加いただくのも大歓迎!みなさまのご参加をお待ちしております!
※過去の開催内容や様子はPAPAMO公式HPから!
利用規約を必ずご確認ください。