こども京劇『孫悟空 天界で大暴れ』家族で初めての京劇鑑賞!の基本情報
こども京劇『孫悟空 天界で大暴れ』家族で初めての京劇鑑賞!
2019-1-14(月)
こども京劇『孫悟空 天界で大暴れ』家族で初めての京劇鑑賞!の紹介
【子供無料・未就学児OK】大人も500円。家族でレクチャー付き伝統芸能鑑賞を!
【ヨコハマアートサイト参加事業 こども京劇プロジェクト in Yokohama / 子どもゆめ基金助成事業】
≪またまた孫悟空が本郷台にやってくる!子供にもわかりやすいレクチャー付き京劇公演≫
昨年あーすぷらざで好評を博しました「こども京劇」を今年も開催致します。
日本人京劇俳優が子供にもわかりやすく京劇を説明しながら名場面を実演。
今回は「横浜山手中華学校・京劇部」「世田谷こども京劇団」もゲスト出演します。
最後には『3日間で京劇俳優になろう』に参加した子供たちと共演する形で
京劇の代表作「孫悟空 天界で大暴れ(原題:鬧天宮(とうてんきゅう)」を上演。
主演の孫悟空を演じるのは前回に引き続き、中国で認められた唯一の外国人俳優・石山雄太。
こども無料&大人ワンコイン500円と格安ながら本格的な京劇公演が楽しめるスペシャルイベントです。
未就学児でも入場可能ですのでご家族お誘い合わせの上お越しください。
●イベント詳細
【日時】
2018年1月14日(月・祝)
開場13:00~
開演13:30~
※公演は1時間~1時間30分程を予定しております。
※未就学児入場可
※途中、入退室可
【内容】
1.京劇レクチャー(日本人俳優:張烏梅)
2.京劇場面実演(打焦賛、覇王別姫)
3.京劇演舞(横浜山手中華学校・京劇部 / 世田谷こども京劇団)
4.こども京劇「孫悟空 天界で大暴れ」
『孫悟空 天界で大暴れ(原題:鬧天宮(とうてんきゅう)』
日本でもおなじみ孫悟空が、 まだ三蔵法師と出会う前の暴れん坊だった頃の話。
岩から生まれた妖怪猿の孫悟空は「神通力(じんつうりき)」という魔法を使って
あちこちでいたずらばかりしていました。孫悟空のいたずらにすっかり手を焼いた
天界の神々は目の届くところで見張ろうと考え、孫悟空に「天国の桃の管理人」
という仕事を与えました。「やっと神様の一員になれたぞ!」と喜んで天国に
やってきた孫悟空でしたが、自分が「桃のパーティー」に呼ばれないことを知ると・・・。
※現在、この公演の出演者も募集中!※
親子でも参加できる!
こども京劇プロジェクト『3日間で京劇俳優になろう』
「いこーよ」の別ページに掲載中!
興味がある人はチェック!
【場所】
あーすぷらざ 2階 プラザホール
JR根岸線「本郷台」駅 改札出て左すぐ
【チケット】
一般:500円
学生:無料(大学生以下)
※要申し込み
●京劇とは?
日本での「歌舞伎」のように中国を代表する伝統演劇です。
ドラがジャンジャンと鳴り響く中、派手なメイク・衣装の俳優が
立ち回り・アクロバット・歌など色々な技でお芝居を演じます。
「伝統演劇」と聞くと「難しそうだな」と感じるかもしれませんが、
元々は映画やテレビがなかった時代に一般の人が見て楽しんでいたものです。
皆さんも拍手や「好(ハオ)!」の掛け声で応援しながら気軽に楽しんでください。
●一般財団法人日本京劇振興協会について
1996年、日本での京劇普及を目的に設立された在日京劇団
「新潮劇院(しんちょうげきいん)」を前身としています。
伝統京劇の上演やワークショップと並行し、劇団名『新潮』が示す通り、
新作京劇の発表や日本芸術団体とのコラボレーションなどの先進的な
芸術表現にも取り組んでおります。
財団では子供たちへの文化振興活動にも力を入れ、2014年には中国最高峰の
少年伝統芸能大会「小梅花」にて日本人初となる「金花賞」受賞者を輩出。
2015年からは文化庁「巡回公演事業 | 文化芸術による子供の育成事業」採択。
2017年には日中の子供伝統芸能団体による交流公演「こども伝統芸フェス2017」を開催しました。
●クレジット
主催:新潮劇院/一般財団法人 日本京劇振興協会
後援:中国大使館文化部
協力:神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)
(指定管理者:公益社団法人青年海外協力協会)
学校法人横浜山手中華学園
助成:横浜市地域文化サポート事業 ヨコハマアートサイト2018
子どもゆめ基金(独立行政法人国立青少年教育振興機構)
●お問い合わせ
新潮劇院/一般財団法人 日本京劇振興協会
TEL/FAX: 03-6411-4168 http://www.shincyo.com
こども京劇『孫悟空 天界で大暴れ』家族で初めての京劇鑑賞!周辺の地図
こども京劇『孫悟空 天界で大暴れ』家族で初めての京劇鑑賞!の詳細情報
イベント名 | こども京劇『孫悟空 天界で大暴れ』家族で初めての京劇鑑賞! |
---|---|
イベント名かな | こどもきょうげき『そんごくう てんかいでおおあばれ』かぞくではじめてのきょうげきかんしょう! |
主催者名 | 一般財団法人 日本京劇振興協会 |
開催スポット | あーすぷらざ こどもファンタジー展示室 |
開催場所の住所 | 神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷1-2-1神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ) |
交通 | JR根岸線「本郷台」駅 徒歩3分 |
問い合わせ先 | Tel:080-4478-7009 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 無料 自由席。要予約。大学生以下。学生証をお持ちの方は当日提示して下さい。 |
大人の料金 | 500円 自由席。要予約。 |
定員 | 200人 定員:200席(車いす用スペース7席分あり) |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2019-1-14(月) |
注意・制限事項 | 何か不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。 |
ジャンル | |
タグ | 冬休み2024-2025年始ご家族そろって参加OKご家族ご家族で楽しめるご家族一緒に家族いっしょに祝日参加体験型演技演劇レッスン京劇中国国際文化伝統芸能芸術舞台お芝居孫悟空殺陣非日常非日常体験本格的こども習い事根岸線神奈川県東京都横浜本郷台こども無料ワンコイン未就学児OK未就学児無料未就学児可無料・格安リーズナブル2019年3連休体験型 |
こども京劇『孫悟空 天界で大暴れ』家族で初めての京劇鑑賞!周辺の天気予報
予報地点:神奈川県横浜市栄区2025年05月14日 06時00分発表

晴れ
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
14℃[-3]

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
23℃[-1]
最低[前日差]
15℃[+1]