BRITA監修!プラごみ削減に取り組む亀岡市で、エコツアー★の基本情報
BRITA監修!プラごみ削減に取り組む亀岡市で、エコツアー★の新着情報
BRITA監修!プラごみ削減に取り組む亀岡市で、エコツアー★からのお知らせ
BRITA監修!プラごみ削減に取り組む亀岡市で、エコツアー★の紹介
プラスチックごみ問題について、保津川でのアクティビティを通して考えてみよう!
亀岡市保津川でラフティング+ゴミ拾いやエコ授業を通してプラスチックごみ問題について考える日帰りツアーです。
エコ授業では、亀岡市とBRITA Japan株式会社との包括連携に関係するゲストを招き講演をいただき、プラごみ問題について学習します。その後は、環境問題について考える体験学習を実施します。
また、亀岡の食材を使用したBBQや昨年の大河ドラマ「麒麟がくる」の舞台となった亀岡市の城下町巡りも専門ガイドとお楽しみいただきます。
--------【ポイント】--------
・環境対策を重視するドイツの浄水器メーカーが監修したエコツアー!
・BRITA Japan製品(ボトル型浄水器アクティブ)をプレゼント!
・京都府亀岡市は、SDGs未来都市に選定されるとともに全国ではじめてプラ製レジ袋提供禁止を打ち出した、環境対策に積極的な自治体です!
・ゴミ拾いやエコ授業を通じて、子供たちが自主的にプラスチックごみ問題について考える場になります。
・京都市内からも参加しやすいアクセス
【当日のスケジュール】
09:00~12:00
亀岡駅に集合!その後、保津川でラフティングを楽しみながら、ゴミ拾いをしよう!
12:00~14:00
昼食:亀岡地産の食材を使ったBBQで亀岡市の魅力を体験しよう!
14:00~17:00
2020年の大河ドラマ『麒麟がくる』の舞台となった亀岡城下町を散策!
そのあとは、特別ゲスト講師を招いたエコ授業!
プラスチックごみ問題について考えてみよう!
※BRITA商品をプレゼント!
<参加にあたってのお願い>
・体験当日の朝、体験者の方及び同伴の保護者様に検温を実施していただき、体調の確認をお願いいたします。 37.5度以上の発熱や体調が思わしくない、普段より熱が高い場合などには体験をご遠慮くださいますよう、お願いいたします。
・体験者の方及び同伴の保護者様は症状がない場合でもマスクを着用いただきますよう、お願いいたします。
・受付時に手指消毒をしていただきます(アレルギー等で配慮が必要な方はお知らせください)。
・体験中に発熱等の症状が見られた場合には速やかに休憩いただき、体験を中止していただくことがございます。予めご了承くださいますよう、お願いいたします。
BRITA監修!プラごみ削減に取り組む亀岡市で、エコツアー★周辺の地図
BRITA監修!プラごみ削減に取り組む亀岡市で、エコツアー★の詳細情報
注意事項
小学生のお子様
※保護者様も参加ご希望の場合は別途料金が発生します。
イベント名 | BRITA監修!プラごみ削減に取り組む亀岡市で、エコツアー★ |
---|---|
イベント名かな | ブリタかんしゅう!ぷらごみさくげんにとりくむかめおかしで、えこつあー★ |
主催者名 | JTB新宿第二事業部 |
開催場所の住所 | 京都府亀岡市追分町谷筋1−1 |
交通 | JR亀岡駅集合・解散 <電車をご利用の方> ■JR京都駅から山陰本線(嵯峨野線)約20分(快速利用の場合) ■JR嵯峨嵐山駅から山陰本線(嵯峨野線)約8分(快速利用の場合) <バスをご利用の方> ■阪急桂駅から京阪京都交通バスで約40分 ■JR京都駅から京阪京都交通バスで約60分 <お車をご利用の方> ■京都市堀川五条から約50分 |
予約ページ | 予約はこちらから |
開催日時 |
|
子供の料金 | 無料 ※参加対象:小学生のお子様 ※保護者様も参加ご希望の場合は別途料金が発生します。 ※受付完了までは保護者の方同伴でお願いします。(サインをいただきます) 小学生のお子様のみの参加も可能ですが、受付完了までは保護者様の方同伴でお願いします。(サインをいただきます) 【参加料金の含まれるもの】 ・保津川下りでの体験料(ラフティング+ゴミ拾い) ・ランチのBBQの食材代およびBBQ用品レンタル料 ・エコ授業の受講料 ・エコ授業内の体験料 ・移動時のバス代 ・消費税等諸税 |
大人の料金 | 7,000円 ※参加されるお子様の保護者に限ります 【参加料金に含まれるもの】 ・ランチのBBQの食材代およびBBQ用品レンタル料 ・エコ授業の受講料 ・移動時のバス代 ・消費税等諸税 【参加料金に含まれないもの】 ・保津川下りでの体験料 ・エコ授業内の体験料 【キャンセルについて】 所定の期間を過ぎた場合はキャンセル料が発生いたします。 イベント開催日21日前までのキャンセルは無料です。それ以降のキャンセルはお振込み口座をお知らせいただき、キャンセル料と振込手数料を差し引いてお振込みいたします。 お支払い額が0円の場合でもご連絡ください。 ・21日前までのキャンセル:無料 ・20日前~8日前までのキャンセル: 料金の20% ・7日前~2日前までのキャンセル:料金の30% ・前日のキャンセル:料金の40% ・当日開始前までのキャンセル:料金の50% ・当日開始後 または 連絡のないキャンセル:料金の100% ※連絡の無いキャンセルはご返金できません。キャンセルの場合は必ずご連絡ください。 ※但し自然災害や主催者側の不可抗力による中止の場合は、ご入金頂いたお金は全額返金いたします。 |
定員 | 25人 各日程:25人 ※お子様の定員数 最小催行人数:10人 |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2021-7-31(土) |
注意・制限事項 | 【ご参加の前にお読み下さい】 【約款・募集条件書について】 https://actindi.net/travel/ こちらを必ずご確認ください。 ---*催行中止のご連絡及び、旅いく事務局営業時間外のお問い合せについて*--- ・荒天等による催行中止判断はプログラム開催の前日12:00に行います。催行中止の場合はご登録いただいた連絡先にご連絡させていただきます。 ----------★国内旅行保険への(任意)加入について★---------- ご旅行中、けがをした場合、多額の治療費、移送費等がかかることがあります。 また事故の場合、加害者への損害賠償請求や賠償金の回収が大変困難である場合があります。これらを担保するため、お客様ご自身で充分な額の国内旅行保険に加入されることをお勧めします。 |
ジャンル | |
タグ | ラフティング京都保津川下りエコ亀岡ごみ問題BBQバーベキュー川下り日帰りsdgs日帰りツアーエコツアースポーツ保津川環境環境問題 |
感染症対策 | <旅いくにおける感染防止策・体験環境について> 各体験施設におきましては以下のような感染予防策を講じてまいります。 ・従業員の出社時の検温実施、体調チェック、マスクの常時着用 ・感染防止のための体験者人数・見学者人数の調整 ・体験施設入口及び体験施設内の手指の消毒設備の設置 ・体験施設等の換気 ・体験施設内の定期的な消毒 ・従業員とお客様及びお客様同士との接触をできるだけ避け、対人距離をできるだけ2m(最低1m)確保するよう努めます |
BRITA監修!プラごみ削減に取り組む亀岡市で、エコツアー★周辺の天気予報
予報地点:京都府亀岡市2025年05月01日 12時00分発表

晴れ のち くもり
最高[前日差]
27℃[+2]
最低[前日差]
10℃[+3]

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[-5]
最低[前日差]
9℃[+4]