「家族でお寺の禅体験!子供の自立心を高める」
【終了】家族で本格的なお寺の禅体験に挑戦!子供の自立心を高める!のお知らせ
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
家族でお寺の禅体験!子供の自立心を高める
2021年09月18日 10時52分
座禅と修行を通して自己肯定感を育みます!

開催日程
①2021年10月24日(日)
②2021年11月21日(日)
集合時間:10時00分 ※15時30分終了予定
開催場所:正法寺
住 所:埼玉県入間郡越生町越生960
対 象 :小学生のお子様とその保護者様
参加費用
【入浴施設「オーパークおごせ」チケット付き】
・大人:6,800円(税込・ランチ代材料費込み)/ 人
・小学生:4,000円(税込・ランチ代材料費込み)/ 人
【入浴施設「オーパークおごせ」チケットなし】
・大人:6,300円(税込・ランチ代材料費込み)/ 人
・小学生:3,560円(税込・ランチ代材料費込み)/ 人
※中学生以上のお子様は大人料金となります。
※小学生未満はご参加できませんのでご注意ください。
※本ページで使用されている画像は全てイメージです。
<アクセス>
●お車の方
関越自動車道坂戸西スマートICから35分程度
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)狭山日高ICから35分程度
※お車で来られる方は正法寺の駐車場をご利用ください。
●電車の方
東武越生線 越生駅から徒歩15分程度
親子一緒にお寺で学ぶ!「現代の寺子屋」!

江戸時代には寺子屋としても慕われていたお寺で、大人は座禅、子どもは禅の修行のひとつ「作務」として、精進料理が発祥のけんちん汁作りや掃除をする「現代の寺子屋」イベントです。帰りは近くの温泉施設で汗を流してさっぱり!家族で心も体もリフレッシュしませんか?



午後は親子ヨガで心身をリフレッシュ!

体験後は近隣の温浴施設でサッパリ!


■「現代の寺子屋」体験の内容
【大人】座禅体験
【子供】作務体験(境内の掃除、けんちん汁作り)
【共通】おにぎりづくり/越生うちわづくり体験
※入浴施設「オーパークおごせ」で入浴(チケット購入者のみ)
■参加者プレゼント
記念品として本来は「縁結び 閻魔縁日」の日に限定販売される特別な「御朱印」を1家族に1つプレゼント!
■持ち物
・動きやすく汚れてもいい服装
・タオル
・飲み物
・雨天の場合雨ガッパなど
※男女別で着替えする部屋を用意しますが、着替えやすい服装でお越しください。

(店舗ではありませんのでお間違いのないようお願いします。)
03-5435-1082 (アクトインディ:平日10:00-17:00)
●注意事項
・雨天決行(小雨)
・台風など荒天の場合、中止いたします。お申込者様には事前に中止のご連絡をさせていただきます。
・登録された個人情報の取り扱いは当社の個人情報取り扱いに準じます。
●新型コロナウイルス感染拡大防止のための対策について
プログラム開催先の各都道府県が制定する「新型コロナウイルス感染拡大防止のための対処方針」の範囲内で実施いたします。イベントの実施自粛要請が発令された場合は開催中止となる場合がございます。予めご了承ください。
●その他
・内容は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
・当日は写真や動画撮影を行ったり、「未来へいこーよ・いこーよ」やその他の広報などに使われることがあります。
●主催:アクトインディ株式会社 未来へいこーよ
●協力:ビオリゾート ホテル&スパ オーパークおごせ