【2泊3日】夏休み子どもサマーキャンプ2022(山とテントのコース)の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
【2泊3日】夏休み子どもサマーキャンプ2022(山とテントのコース)の紹介
小学生・中学生対象の夏休みサマーキャンプ!日本百名山の八ヶ岳南麓で本格アウトドア
小学生・中学生対象に山梨県北杜市で行われる2泊3日のサマーキャンプ。スタッフが引率し、安全に楽しく活動できるように子どもの生活・グループ活動をサポートします。集合場所(錦糸町・門前仲町)から現地へは貸切バスで移動。集団生活しながら都会では体験出来ない充実した自然体験活動を行う。
<キャンプの内容>
自然いっぱいの八ヶ岳山麓でテントに泊まってみよう!テントで寝るのは、風の音や鳥のさえずりもよく聞こえて、とっても気持ちいい!マッチやライターを使わずに火をつけることができるかな?キャンプでは、食事も自分たちで作るぞ!自分たちで薪を割って、組み立てて、火をおこして作るアウトドアごはんの味は格別!キャンプ生活にナイフやナタなどの刃物は便利な必需品!安全に使う方法もしっかり学べるぞ!本格的なアウトドア生活を楽しもう!
プログラム予定:テント宿泊、原始の火おこし・たき火、野外料理、ナイフ講座、弓矢づくり、冒険アスレチックなど
※キャンプ場内に洋式トイレやシャワー室があり、衛生面に配慮しています。
※本コースは、野外で三日間の生活をします。外泊・キャンプ経験のないお子様や、体力・健康面でご不安のあるお子様は、まず他のコースへのご参加をオススメします。
【2泊3日】夏休み子どもサマーキャンプ2022(山とテントのコース)周辺の地図
【2泊3日】夏休み子どもサマーキャンプ2022(山とテントのコース)の詳細情報
注意事項
対象:小学生~中学生
※子どものみが参加する教育キャンプとなり、保護者引率は不要です。当団体のスタッフが引率し、安全に楽しく活動できるようにサポートいたします。
※子どものみが参加する教育キャンプとなり、保護者引率は不要です。当団体のスタッフが引率し、安全に楽しく活動できるようにサポートいたします。
イベント名 | 【2泊3日】夏休み子どもサマーキャンプ2022(山とテントのコース) |
---|---|
イベント名かな | 【2はく3にち】なつやすみこどもさまーきゃんぷ2022(やまとてんとのこーす) |
主催者名 | NPO法人夢職人 |
開催場所の住所 | 東京都江東区富岡1丁目14 |
交通 | ※キャンプ開催地:山梨県立八ヶ岳少年自然の家(山梨県北杜市) ※集合場所(錦糸町・門前仲町)から貸切バスで移動します。 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 8月20日~22日の2泊3日で開催 |
子供の料金 | 41,000円 |
定員 | 35人 最少催行人数:30名 |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2022-7-25(月) |
ジャンル | |
タグ | 2022夏休み夏休み2025夏休み2022お泊まりキャンプこどもキャンプキャンプキャンプ体験サマーキャンプサマースクール小学生中学生テントテントで宿泊テントに泊まる手ぶらでキャンプ |
感染症対策 | ◆キャンプ中の新型コロナウィルス感染症対策については、団体で定めている新型コロナウイルス対応ガイドライン、各キャンプで利用する交通機関・旅客運送事業者、宿泊施設等で定められているルールや対策に従って行います。 ◆キャンプには、新型コロナウィルスのワクチン接種済み、または PCR検査・抗原検査で陰性であることが確認できたスタッフのみが参加いたします。 ◆キャンプ参加予定日の14日前から当日までの間で、参加者が新型コロナウィルスの感染が疑われる症状・状況等があった場合、また、濃厚接触者となった場合は、行政・自治体、医療機関等が行うPCR検査・抗原検査で「陰性」であることを確認のうえ、ご参加ください。 ◆電車やバス等での移動中、室内での活動については、原則としてマスクの着用をお願いします。野外での活動については、熱中症等のリスクが高まるため、気温や湿度などを考慮したうえで、マスクを外して活動する場合があります。 |
【2泊3日】夏休み子どもサマーキャンプ2022(山とテントのコース)周辺の天気予報
予報地点:東京都江東区2025年05月13日 12時00分発表
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+5]
最低[前日差]
15℃[0]
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
25℃[0]
最低[前日差]
15℃[0]