子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

博物館de星まつり!七夕でワッショイ!の基本情報

博物館de星まつり!七夕でワッショイ!

2022-7-1(金)~7-7(木)

相模原市立博物館

/神奈川県相模原市中央区高根3-1-15
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

博物館de星まつり!七夕でワッショイ!の紹介

【参加無料】★一緒に作ろう!星のストラップ★

★星に願いを★
エントランスに七夕飾りが登場します。願い事を書いて飾ってね。

★七夕は雨が降ったほうがよい?★
相模原に伝わる、七夕伝承の解説パネルを展示します。

★「映える」フォトスポット★
記念写真コーナーにオリジナルのインスタ枠を設置します。記念撮影をどうぞ。
7月2日(土)には、「映える」フォトスポットでチェキ撮影会を開催!
時間:①午前11時から ②午後1時から
定員:各回10組 ※当日午前9時30分から受付にて整理券を配布

★一緒に作ろう!星のストラップ★
日時:7月3日(日)10:00~12:00 13:00~15:00
各日ともに先着30名様まで。参加費無料
※材料がなくなり次第終了します。

★プラネタリウムを楽しもう★
7月のプラネタリウム「星空さんぽ」のテーマは「七夕」
毎日午後2時30分から
※プラネタリウム以外は、すべて博物館1階エントランスが会場です。

博物館de星まつり!七夕でワッショイ!周辺の地図

博物館de星まつり!七夕でワッショイ!の詳細情報

イベント名博物館de星まつり!七夕でワッショイ!
イベント名かなはくぶつかんでほしまつり!たなばたでわっしょい!
主催者名相模原市立博物館
開催スポット相模原市立博物館
開催場所の住所神奈川県相模原市中央区高根3-1-15
交通【公共交通機関】JR横浜線淵野辺駅から(徒歩)20分(バス)神奈中バスで「淵野辺駅南口」から青葉循環(淵36・37系統)で「市立博物館前」下車すぐ
【車】圏央道「相模原愛川IC」から約6km・東名高速道路「横浜町田IC」から約11km
問い合わせ先Tel:042-750-8030
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2022/07/01(金)〜2022/07/07(木) 09:30-17:00
開催日時詳細月曜日休館
定員30人
チェキ撮影会は各回10組まで。
星のストラップ作りは各日ともに先着30名まで。
予約/応募予約不要
ジャンル
    タグプラネタリウムフォトスポット七夕入場無料&駐車場無料屋内なので雨でも遊べる工作雨の日でもOK
    感染症対策〇ご来館の皆さまへのお願い
    ・入館にはマスクの着用をお願いします。マスクのない方の入館はご遠慮ください。
    ・37.5℃以上の発熱がある方、咳、咽頭痛などの症状がある方の入館はご遠慮ください。
    ・過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある方の入館はご遠慮ください。
    ・入館時に手指の消毒、検温をお願いします。
    ・館内の一方通行にご協力ください。
    ・他の来館者との間隔をあけてください。
    ・展示室内では、大声での会話をお控えください。
    ・展示ケースや壁にお手を触れないようお願いします。
    ・混雑時は入館の制限をする場合があります。
    〇当館の取り組み
    ・入館時の検温の実施
    ・館内の消毒や清掃、送風機等での換気の実施
    ・手指用消毒液の設置
    ・職員のマスクやフェイスシールドの着用
    ・受付での飛沫感染防止アクリル板の設置
    ・神奈川県LINEコロナお知らせシステムの掲示

    博物館de星まつり!七夕でワッショイ!周辺の天気予報

    予報地点:神奈川県相模原市中央区2025年04月27日 18時00分発表

    4月27日(日)

    晴れ

    最高[前日差]

    25℃[+5]

    最低[前日差]

    17℃[-3]

    4月28日(月)

    くもり 時々 晴れ

    最高[前日差]

    24℃[0]

    最低[前日差]

    13℃[+5]

    あなたにオススメの記事