風土記の丘ギャラリー「暮らしと道具のうつりかわり」の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
風土記の丘ギャラリー「暮らしと道具のうつりかわり」の紹介
昔の道具に込められた思いや工夫
明治時代末から昭和時代まで、鉄道や自動車による流通の変化を軸として、電化製品の普及等による暮らしや道具の変化を紹介し、当時の人々の思いや道具に込められた工夫などに触れよう。
風土記の丘ギャラリー「暮らしと道具のうつりかわり」周辺の地図
風土記の丘ギャラリー「暮らしと道具のうつりかわり」の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 風土記の丘ギャラリー「暮らしと道具のうつりかわり」 |
---|---|
イベント名かな | フドキノオカギャラリー クラシトドウグノウツリカワリ |
開催場所の住所 | 広島県三次市小田幸町122 |
交通 | 三次ICから約10分/三次東JCT・ICから約20分/三良坂ICから約10分 JR芸備線三次駅からタクシー約15分 【駐車場台数】 64 【駐車場備考】 駐車無料 |
問い合わせ先 | Tel:0824-66-2881 みよし風土記の丘ミュージアム(広島県立歴史民俗資料館) |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 みよし風土記の丘ミュージアム(広島県立歴史民俗資料館) 【開催日時備考】 休館日は月曜日(ただし1月9日は開館)、1月10日(火)、年末年始(12月28日~1月4日)。入館は16時30分まで。 【イベント開始時刻】 09:00 【イベント終了時刻】 17:00 |
料金について | 入館料:一般200円(160円)、大学生150円(120円)、高校生以下・65歳以上無料 ※( )は20名以上の団体料金 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
風土記の丘ギャラリー「暮らしと道具のうつりかわり」周辺の天気予報
予報地点:広島県三次市2025年05月24日 12時00分発表
5月24日(土)

雨 時々 くもり
最高[前日差]
21℃[-4]
最低[前日差]
14℃[+2]
5月25日(日)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
18℃[-3]
最低[前日差]
13℃[-2]