子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

国際宇宙ステーションISSからの眺めの基本情報

国際宇宙ステーションISSからの眺め

2022-10-2(日)、10-9(日)、10-10(月)、10-16(日)、10-23(日)、10-30(日)、11-3(木)、11-6(日)、11-13(日)、11-23(水)

ギャラクシティ

/東京都足立区栗原1-3-1ギャラクシティ まるちたいけんドーム
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

国際宇宙ステーションISSからの眺めの紹介

宇宙から見た日本の夜景やオーロラを満喫

高度400kmに建設された宇宙に浮かぶ「国際宇宙ステーション・ISS」
この高度から見下ろした日本列島のCGやISSの内部の実写映像、さらに世界各地の様子などをお楽しみいただきます。

場所:まるちたいけんドーム(プラネタリウム)

国際宇宙ステーションISSからの眺め周辺の地図

国際宇宙ステーションISSからの眺めの詳細情報

イベント名国際宇宙ステーションISSからの眺め
イベント名かなこくさいうちゅうすてーしょんISSからのながめ
主催者名ギャラクシティ
開催スポットギャラクシティ
開催場所の住所東京都足立区栗原1-3-1ギャラクシティ まるちたいけんドーム
交通東武スカイツリーライン「西新井」駅東口から徒歩3分
問い合わせ先Tel:03-5242-8161
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2022/10/02(日) 17:30-18:00
  • 2022/10/09(日) 17:30-18:00
  • 2022/10/10(月) 17:30-18:00
  • 2022/10/16(日) 17:30-18:00
  • 2022/10/23(日) 17:30-18:00
  • 2022/10/30(日) 17:30-18:00
  • 2022/11/03(木) 17:30-18:00
  • 2022/11/06(日) 17:30-18:00
  • 2022/11/13(日) 17:30-18:00
  • 2022/11/23(水) 17:30-18:00
子供の料金100円
小中高生100円
未就学児無料(座席を使用する場合は100円)
※お得な1日券、年間パスポートもあります。
大人の料金500円
大人500円
※お得な1日券、年間パスポートもあります。
定員170人
170名 車いす2席
※桟敷席の使用は不可
応募方法チケット:当日9:00よりギャラクシティ1階総合受付にて販売(先着順)
予約/応募予約不要
注意・制限事項※団体予約の入っていない時のみ投影します。
※休館日、特別イベント開催日は実施しません。
※上映時間は変更する場合があります。事前にご確認ください。
ジャンル
    タグ眺め
    感染症対策発熱のある方、体調が優れない方の入場はご遠慮ください。
    ご利用の際はマスクを着用し、手洗いや手指の消毒を行ってください。

    国際宇宙ステーションISSからの眺め周辺の天気予報

    予報地点:東京都足立区2025年05月10日 12時00分発表

    5月10日(土)

    雨 のち 晴れ

    最高[前日差]

    23℃[0]

    最低[前日差]

    17℃[+1]

    5月11日(日)

    晴れ のち くもり

    最高[前日差]

    26℃[+3]

    最低[前日差]

    15℃[-1]

    あなたにオススメの記事