明日を担う音楽家たち2023の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
明日を担う音楽家たち2023の紹介
海外で研鑽を積んだ若手演奏家がその集大成を協奏曲でお届け
文化庁委託事業「令和4年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」
「明日を担う音楽家たち」新進芸術家海外研修制度の成果
文化庁では昭和42年から若手の芸術家を海外に派遣する「新進芸術家海外研修制度」を実施しており、これまでに約3,500名を超える芸術家が派遣され、日本を代表する芸術家となって国内外で広く活躍しています。この研修を修了した4人が揃う一夜限りの演奏会をご案内いたします。
小学生から高校生までを対象に、お得にお聴きいただけるジュニア券もご用意しております!
【プログラム】
ハイドン:チェロ協奏曲第2番ニ長調
独奏:三井静
トマジ:サクソフォーン協奏曲
独奏:袴田美帆
ヴィラ=ロボス:7つの音のシランダ ~ファゴットと弦楽合奏のための~
独奏:長 哲也
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調
独奏:大崎由貴
指揮:角田鋼亮
新日本フィルハーモニー交響楽団
明日を担う音楽家たち2023周辺の地図
明日を担う音楽家たち2023の詳細情報
イベント名 | 明日を担う音楽家たち2023 |
---|---|
イベント名かな | あすをになうおんがくかたち2023 |
主催者名 | 文化庁、公益社団法人日本オーケストラ連盟 |
開催場所の住所 | 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 |
問い合わせ先 | Tel:03-5610-7275 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 1,000円 ジュニア券(小学生から高校生まで) |
大人の料金 | 3,500円 S:3500、Sペア:6000、A:2500、B:1000 |
予約/応募 | 予約必要 |
ジャンル | |
タグ |
明日を担う音楽家たち2023周辺の天気予報
予報地点:東京都新宿区2025年05月15日 12時00分発表
5月15日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
27℃[+1]
最低[前日差]
15℃[+1]
5月16日(金)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
25℃[-2]
最低[前日差]
17℃[0]