「ドラえもん」の映画をイメージしたアトラクション体験@大和鶴間の基本情報
「ドラえもん」の映画をイメージしたアトラクション体験@大和鶴間
2023-3-1(水)~5-7(日)
「ドラえもん」の映画をイメージしたアトラクション体験@大和鶴間の紹介
『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』をイメージしたアトラクション
3/1(水)~5/7(日)の期間限定で、全国のリトルプラネットに『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』をイメージしたデジタルアトラクションが登場!
「ドラえもん」の映画シリーズ42作目となる本作は、誰もがパーフェクトになれる夢のような楽園<パラダピア>を舞台に、ドラえもんやのび太たちが大冒険を繰り広げるストーリーです。
今回登場するアトラクションは、映画の中で重要なひみつ道具として登場するカラフルなプロペラ機をモチーフに、自分の手で飛行機を“デザインして・立体化して・競い合って”楽しめる、想像力を刺激する次世代お絵かきアトラクションです。
■アトラクションの遊び方
パークに用意された「飛行機ぬりえ(2種)」、または自分で自由に描ける白紙の「フリー用紙」の中から、好きな用紙を一枚選びます。
色鉛筆で飛行機の色や形を自由にデザインして専用のスキャナーで読み取ると、『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』のデザインを使用したエンブレムが貼られた(※)“世界に一つだけの飛行機”がスクリーンの中で3Dアニメーションとなって登場し、大空を舞台に白熱のエアレースを繰り広げます。
※エンブレムは「飛行機ぬりえ」のみ対応
飛行機は塗られた色によってスピードや性能が変化するため、「どんな色を塗れば速く飛べるだろう?」と考えたり相談したりしながら、オリジナルの飛行機づくりに何度でもチャレンジできます。
『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』のキャッチコピーである『僕らの“らしさ”が世界を救う。』ともリンクした、自分自身の“らしさ”を絵で表現する難しさや楽しさ、一人ひとりの個性がぶつかり合う面白さを遊びながら体感することができる、デジタルテーマパークならではのアトラクションとなっています。
「ドラえもん」の映画をイメージしたアトラクション体験@大和鶴間周辺の地図
「ドラえもん」の映画をイメージしたアトラクション体験@大和鶴間の詳細情報
イベント名 | 「ドラえもん」の映画をイメージしたアトラクション体験@大和鶴間 |
---|---|
イベント名かな | 「どらえもん」のえいがをいめーじしたあとらくしょんたいけん@やまとつるま |
主催者名 | リトルプラネット |
開催スポット | TOYLO PARK powered by リトルプラネット イトーヨーカドー大和鶴間 |
開催場所の住所 | 神奈川県大和市下鶴間1-3-1イトーヨーカドー大和鶴間3F |
交通 | 小田急片瀬江ノ島線 「鶴間」駅 徒歩10分 |
問い合わせ先 | Tel:046-261-1211 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | リトルプラネットの入場料金が必要です 時間制30分~ |
大人の料金 | リトルプラネットの入場料金が必要です。 時間制30分~ |
予約/応募 | 予約不要 |
注意・制限事項 | ※原則おとな(18歳以上)とこども(17歳以下)のグループでの入場をお願いいたします。ただし中高生だけでの入場は可能です。 ※アトラクションの体験にはリトルプラネットの年会費(600円/1家族)と入場料金が必要です。 |
ジャンル | |
タグ | 雨の日でもOKぬりえお絵かき室内あそび場屋内あそび場デジタルキャラクタードラえもん春休み2026GW屋内遊び場GW(ゴールデンウィーク)2025 |
感染症対策 | ・清掃、消毒実施 ・入場時の検温 ・入場時の手指消毒 ・入場上限人数の制限 ・従業員の検温、手洗いうがい実施、マスクの着用 |
「ドラえもん」の映画をイメージしたアトラクション体験@大和鶴間周辺の天気予報
予報地点:神奈川県大和市2025年05月05日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
23℃[-5]
最低[前日差]
10℃[-2]

くもり 一時 雨
最高[前日差]
20℃[-3]
最低[前日差]
14℃[+3]