「0歳からのコンサート」ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2023の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
「0歳からのコンサート」ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2023の紹介
ゴールデンウィークは親子でオーケストラの豊かなサウンドを体感しよう!
世界最大級のクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2023」のお子さま向け公演は、クラシックデビューにぴったりな楽しい仕掛けがいっぱい!オーケストラの豊かな音色に包まれて、体を動かしたり、お話を聴いてイメージを膨らませながら音楽を楽しもう!
●5月5日(金・祝)10:15-11:00
[公演番号211] 東京国際フォーラム ホールA
「0歳からのコンサート ベートーヴェンのさんぽ道~踊るリズムと自然のハーモニー~」
東京交響楽団、三ツ橋敬子(指揮)、田中研(司会・ナレーション)
ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68 「田園」から 【おはなし付き】
ベートーヴェン:劇音楽「アテネの廃墟」 op.113 からトルコ行進曲
ベートーヴェン:バレエ音楽「プロメテウスの創造物」 op.43から フィナーレ
ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92から 第4楽章
●5月6日(土)10:15-11:00
[公演番号311] 東京国際フォーラム ホールA
「 0歳からのコンサート ベートーヴェンのメトロノーム~テンポのふしぎ~」
東京21世紀管弦楽団、齋藤友香理(指揮・お話)
ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67「運命」から(抜粋)
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125から(抜粋)
ベートーヴェン:劇音楽「アテネの廃墟」 op.113 からトルコ行進曲【リズムであそぼう】
ベートーヴェン(シュルホフ編):ロンド・ア・カプリッチョ「なくした小銭への怒り」op.129 ほか
「0歳からのコンサート」ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2023周辺の地図
「0歳からのコンサート」ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2023の詳細情報
イベント名 | 「0歳からのコンサート」ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2023 |
---|---|
イベント名かな | ぜろさいからのこんさーとら・ふぉる・じゅるねとうきょう 2023 |
主催者名 | ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2023運営委員会 |
開催スポット | 東京国際フォーラム |
開催場所の住所 | 東京都千代田区丸の内3丁目5−1 |
交通 | JR線でお越しの場合 有楽町駅より徒歩1分 東京駅より徒歩5分 (京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡) 地下鉄でお越しの場合 有楽町線:有楽町駅(B1F地下コンコースにて連絡) 日比谷線:銀座駅より徒歩5分/日比谷駅より徒歩5分 千代田線:二重橋前駅より徒歩5分/日比谷駅より徒歩7分 丸ノ内線:銀座駅より徒歩5分 銀座線:銀座駅より徒歩7分/京橋駅より徒歩7分 三田線:日比谷駅より徒歩5分 成田空港から リムジンバス 東京駅まで80〜90分 JR成田エクスプレス 東京駅まで53分 羽田空港から モノレール浜松町駅まで23分 JR浜松町駅より有楽町駅まで4分 首都高速道路(東京国際フォーラム) 霞ヶ関出口から晴海通り 神田橋出口から日比谷通り 宝町出口から鍛冶橋通り 京橋出口から鍛冶橋通り ※音楽祭期間中、東京国際フォーラムの一般駐車場は大変混雑いたしますので、できるだけ電車等の公共交通機関をご利用ください。 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 1,000円 ※「0歳からのコンサート」は18歳以上の保護者1名につき、2歳以下のお子さま1名まで保護者のひざ上で無料にてご鑑賞いただけます。 ※子ども料金は小学生までが対象です |
大人の料金 | 1,500円 |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2023-5-6(土) |
ジャンル | |
タグ | コンサートクラシック0歳から音楽オーケストラクラシック音楽ゴールデンウィーク東京駅有楽町駅0歳GW(ゴールデンウィーク)2025 |
「0歳からのコンサート」ラ・フォル・ジュルネTOKYO 2023周辺の天気予報
予報地点:東京都千代田区2025年05月20日 12時00分発表
5月20日(火)

晴れ
最高[前日差]
31℃[+8]
最低[前日差]
15℃[-1]
5月21日(水)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
28℃[-3]
最低[前日差]
19℃[+3]