子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

親子で一緒に『夏休み浴衣着付けワークショップ』の基本情報

親子で一緒に『夏休み浴衣着付けワークショップ』

2023-7-31(月)

東京都杉並区梅里1-22-22パラシオン高円寺B1−100号
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

親子で一緒に『夏休み浴衣着付けワークショップ』の紹介

子育て中のパパママもお出掛けついでに浴衣着付けを習っちゃおう!

着付けの先生に浴衣の着付けを教えてもらい、お子様にも着付けてあげて、ポーズや歩き方も学んで浴衣姿で写真を撮ったりみんなで交流したりしましょ!
浴衣が無い、荷物を軽くしたい、という方は浴衣レンタルもございます。(一着500円、事前申込制)
会場にはマットを敷いてお子さまスペースも用意いたします。

《日時》
2023年7月31日(月)
13時〜16時(スタジオは12時時から入れますので、ワークショップ前にお昼を食べたり休憩したりしていただけます)
途中参加、途中退場も臨機応変に対応いたします。

《場所》
高円寺K'sスタジオ本館(東京都杉並区梅里1−22−22 パラシオン高円寺1階)
丸の内線東高円寺駅より徒歩5分

《参加費》
大人3,000円、子供0円
浴衣レンタル一着500円

《参加方法》
https://form.run/@ks-connection--BwYwYrhHTV83XiyZYXTA
こちらのフォームよりお申し込みください。
または、
ks.connection2021@gmail.com
上記アドレスに、件名「浴衣ワークショップ」とし
①お名前
②参加人数(お子様の年齢)
③浴衣レンタルの枚数
を明記の上お申し込みください。
ご質問、疑問点もご遠慮なくお問い合わせください。

《講師》
松本しゃこ 
カジュアル着物愛好家・着付けアドバイザー/たまに舞台照明。気軽に着物を楽しむためのユニット『垢抜け屋』主宰。下北沢・谷中・川崎で着付けレッスンを定期開催。着物を着る楽しさを分かち合うのが大好き。
若柳花耶乃 
日本舞踊正派若柳流師範/役者。役者(吉田真理)として舞台・映像に出演。日本舞踊や伝統芸能を広める活動をしている。一児の母。
*飲み物、食べ物、おもちゃ持参自由です。スタジオにはケトル、電子レンジ、冷蔵庫あります。ベビーカーも持って入れます(スタジオは地下1階、エレベーター無し)。
どしどしご応募お持ちしております。

親子で一緒に『夏休み浴衣着付けワークショップ』周辺の地図

親子で一緒に『夏休み浴衣着付けワークショップ』の詳細情報

イベント名親子で一緒に『夏休み浴衣着付けワークショップ』
イベント名かなおやこでいっしょに『なつやすみゆかたきつけわーくしょっぷ』
主催者名K'sコネクション
開催場所の住所東京都杉並区梅里1-22-22パラシオン高円寺B1−100号
交通東京メトロ丸の内線東高円寺駅より徒歩5分
予約ページ予約はこちらから
開催日時
  • 2023/07/31(月) 13:00-16:00【応募締切 2023/07/30(日)】
子供の料金無料
浴衣、甚平レンタルの場合は一着500円
大人の料金3,000円
浴衣レンタルの場合は一着500円
応募方法
このイベントの受付は終了しました。
予約/応募予約必要最終応募締切 2023-7-30(日)
ジャンル
    タグ会場屋内浴衣#親子で楽しめる2023夏休み屋内施設ワークショップ

    親子で一緒に『夏休み浴衣着付けワークショップ』周辺の天気予報

    予報地点:東京都杉並区2025年05月01日 12時00分発表

    5月1日(木)

    晴れ 時々 くもり

    最高[前日差]

    25℃[0]

    最低[前日差]

    10℃[+2]

    5月2日(金)

    くもり のち 雨

    最高[前日差]

    19℃[-6]

    最低[前日差]

    16℃[+3]

    あなたにオススメの記事