京都のお寺でゆっくりのんびり多世代交流ベビーマッサージ&みんなでヨガの基本情報
京都のお寺でゆっくりのんびり多世代交流ベビーマッサージ&みんなでヨガ
2024-9-17(火)、10-22(火)、11-26(火)、12-17(火)
京都のお寺でゆっくりのんびり多世代交流ベビーマッサージ&みんなでヨガの紹介
とーっても広い畳の部屋で開放感を味わいながら、のんびりしましょう。
《スケジュール》
①10:00-11:00 ベビーマッサージ 1500円
②11:00-12:00 みんなでヨガ 1500円
妊婦さんやママ、高齢者の方まで誰でも参加していただけます。
産後のママ以外は、お人形を使ってベビーマッサージをします。
①と②同時受講で2500円
とーっても広い畳の部屋で、開放感を味わいながら、のんびりしましょう。
お寺って、畳って、なぜか落ち着きますよね。
おばあちゃんのお家に来たように、ゆっくりしてください。
赤ちゃんや、お子さんも、広いお部屋で思いっきり遊べます。
ママも寝転がって、心も体も緩めてください。
高齢者の方は、お子様たちと自分の孫のように遊んでください。
そして、いろいろな人生経験を聞かせてください。
都会に住んでいるといろんな年齢の方と接する機会があまりありません。
誰かに相談に乗ってもらったり、気軽に話せて頼れる人がいるといいですよね。
そんな空間をお寺で。
《ベビーマッサージ&スキンケア&アレルギーのお話》
☆受講基準
・生後2ヶ月~6歳
・予防接種24時間以降
・皮膚に炎症がみられない。
☆持ち物
・バスタオル1枚、お子さんの飲み物やオムツなど
《みんなでヨガ&癒しアロママッサージ》
☆受講基準
・経膣分娩後1ヶ月以上経過している。
・帝王切開術後3ヶ月以上経過している。
・妊婦さんは16週から出産直前まで参加できます。
医師からの許可証は要りませんが、母子手帳を持参してください。
☆注意事項
・途中で授乳可。お子さんに合わせて行います。
・受講60分前に食事を済ませましょう。
・裸足になれる動きやすい服装でお越しください。
☆持ち物
・バスタオル1枚、飲み物、タオル(自分の汗拭き用と赤ちゃんの下に敷く用)、お子さんの飲み物やオムツなど
講師 コプシュ麻衣子
京都在住の2児を持つ助産師。アロママッサージセラピスト、ヨガインストラクター、ベビーマッサージ講師、マタニティー/ベビースイミングインストラクター、メディカルハーブ、上級食育アドバイザー、親子カウンセラー、不妊症/不育症ピアサポーター、医療通訳、精神障がい者の在宅看護などの資格を持ち、
《お産のへや》で産前産後のクラスを展開中。
京都のお寺でゆっくりのんびり多世代交流ベビーマッサージ&みんなでヨガ周辺の地図
京都のお寺でゆっくりのんびり多世代交流ベビーマッサージ&みんなでヨガの詳細情報
イベント名 | 京都のお寺でゆっくりのんびり多世代交流ベビーマッサージ&みんなでヨガ |
---|---|
イベント名かな | きょうとのおてらでゆっくりのんびりたせだいこうりゅうべびーまっさーじ&みんなでよが |
主催者名 | お産のへや 養蓮寺 |
開催場所の住所 | 京都府京都市下京区大津町15養蓮寺 |
交通 | 地下鉄五条駅より徒歩2分 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
大人の料金 | 1,500円 |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2024-12-17(火) |
ジャンル | |
タグ | ベビーマッサージ産後ヨガ親子ヨガ子連れヨガみんなでヨガ京都市お寺ヨガ多世代交流 |
京都のお寺でゆっくりのんびり多世代交流ベビーマッサージ&みんなでヨガ周辺の天気予報
予報地点:京都府京都市下京区2025年05月06日 12時00分発表

くもり 時々 雨
最高[前日差]
20℃[-5]
最低[前日差]
12℃[+4]

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[+3]
最低[前日差]
10℃[-4]