富岡八幡宮例大祭の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
富岡八幡宮例大祭の紹介
「江戸三大祭」の一つ
富岡八幡宮例祭では、境内を中心に期間中様々な行事が奉納される。今年は3年に1度の「本祭り」。8/12の神幸祭では、八幡宮の神様の乗る鳳輦が、氏子各町をくまなく回り神徳を授ける。8/13は、前日の神幸祭に感謝して、各町の50数基の神輿が連合渡御、「わっしょいわっしょい」の掛け声と沿道からの清めの水かけで、担ぎ手と観衆が一体となる。8/15には1年で最も大切な神事、例祭を執り行う。江戸の粋が伝わる祭。
富岡八幡宮例大祭周辺の地図
富岡八幡宮例大祭の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 富岡八幡宮例大祭 |
---|---|
イベント名かな | トミオカハチマングウレイタイサイ |
開催場所の住所 | 東京都江東区富岡1-20-3 |
交通 | 東京メトロ東西線「門前仲町」駅より徒歩約5分 【駐車場】 なし 【駐車場備考】 公共交通機関を利用 |
問い合わせ先 | Tel:03-3642-1315 富岡八幡宮 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 富岡八幡宮 【開催日時備考】 8/12(土)8:00~神幸祭(鳳輦渡御)、8/13(日)7:30~各町神輿連合渡御、8/14(月)11:00~崇敬会員参拝、8/15(火)11:00~例祭祭典 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
富岡八幡宮例大祭周辺の天気予報
予報地点:東京都江東区2025年05月14日 12時00分発表
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
25℃[0]
最低[前日差]
16℃[+1]
5月15日(木)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
16℃[0]