みんなでたのしむ!タップダンスと音楽の世界の基本情報
みんなでたのしむ!タップダンスと音楽の世界の紹介
タップダンスや生演奏を間近で体験!表現する楽しさを経験しましょう!
0歳〜小学生程度の親子対象の、タップダンスと音楽のミニワークショップ&公演です。
年齢、発達に合わせて、出来る内容で体験していただけます。
オリジナリティ溢れるパフォーマンス・演出で様々なフィールドで活躍中、タップダンサーの米澤一平。
ピアニスト、作曲家、リトミック講師として多彩な活動を展開している柳本小百合による即興演奏と共にお届けいたします。
大人だけのご参加も、障がいをお持ちの方もどんな方も大歓迎!
公演も全年齢の皆様でお楽しみください。
素足でのびのびとリズムを表現していただきます♪
赤ちゃんはママ・パパとふれあいながらの表現を楽しむことができます。
楽器のご用意もあります♪
リトミックやダンス、体を動かすことや表現することに興味のあるお子さまにもおすすめです。
アート、舞台やコンサートを体験させてあげたいという方にも!
「最近体を動かしていないな~」
なんて大人の方もお待ちしております♪
【みんなでたのしむ!タップダンスと音楽の世界】
【出演】
米澤一平(タップダンス)
柳本小百合(音楽)
【会場】
清瀬けやきホール 4階小ホール
【参加費】
親子1組 1000円
(追加のご家族は1名につき500円)
大人1名 1000円
【時間】
14:00開場 14:30開演
(終了15:20予定)
☆11/23(祝)には、シリーズ2回目としてゲストにダンサーの白井さち子さんをお迎え。
向ヶ丘遊園駅にある『白いハコ』にて開催致します!
【出演者プロフィール】
米澤一平 / タップダンサー
1989年生まれ、東京出身。幼少の頃より不思議/奇妙な感覚を得られる体験を好み、映画作品やアニメを観て育った影響からかその後も自らひとり遊びを創作し次第に友人を巻き込んだりしていた。現在は「おと/からだ」を扱うパフォーマー兼多様な「空間」を利用したパフォーマンス企画をするアートディレクターとして、様々な世代ジャンルの表現者や鑑賞者を巻き込んだ場作りを行う。
TOKYO2020オリンピック開会式にも出演。
2023年に第一子が産まれて父としては、0歳児。
柳本小百合/音楽家
演奏家としてはダンス等の様々な分野との共演や曲提供、ピアノ伴奏、弾き語りや即興演奏まで多岐にわたって活動。
オリジナル曲は坂本龍一氏のラジオにて2度オンエア、雑誌掲載など好評。
講師としては、リトミック・ピアノ・ソルフェージュ・作曲・鍵盤ハーモニカ・リトミック講師育成等多岐にわたってレッスンを行っている。
リトミックコンサートの企画も継続して開催。
母としてはそろそろ3歳児。
みんなでたのしむ!タップダンスと音楽の世界周辺の地図
みんなでたのしむ!タップダンスと音楽の世界の詳細情報
注意事項
イベント名 | みんなでたのしむ!タップダンスと音楽の世界 |
---|---|
イベント名かな | みんなでたのしむ!たっぷだんすとおんがくのせかい |
主催者名 | 柳本小百合 |
開催場所の住所 | 東京都清瀬市元町1-6-6清瀬けやきホール4階小ホール |
交通 | 西武池袋線清瀬駅北口より徒歩4分 |
予約ページ | 予約はこちらから |
開催日時 |
|
子供の料金 | 500円 親子1組 1000円 (追加のご家族は1名につき500円) 大人1名 1000円 |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2023-9-23(土) |
ジャンル | |
タグ | タップダンスリトミック0歳から0歳から6歳向け0歳からのコンサート親子向けイベントダンス雨の日OKこども向けのワークショップ雨の日でもOK |
感染症対策 | ・37.5度以上の発熱のある方は入場をお控えいただいております。 ・入館時の消毒をお願いしております。 ・同居のご家族が感染されている際の入場をお控えいただいております。 |
みんなでたのしむ!タップダンスと音楽の世界周辺の天気予報
予報地点:東京都清瀬市2025年05月14日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
26℃[0]
最低[前日差]
13℃[0]

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[0]
最低[前日差]
14℃[-1]