全国一斉ウニの発生体験2023年秋の基本情報

このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
全国一斉ウニの発生体験2023年秋の紹介
自宅で本格的な発生実験に挑戦! 全国の仲間を「ウニ」で繋ぎます
お茶の水女子大学湾岸生物教育研究所は、2023年10月11日~2024年1月に、全国各地の学校へのウニ教材提供と、ご家庭や市民サークル等で本格的な発生実験を行う体験活動を融合させたイベント「全国一斉ウニの発生体験2023年秋」を開催いたします。使用するのは「キタムラサキウニ」(10月)と「アカウニ」(11月)を予定しています。同一のウニ個体から採集した未受精卵や精子を全国の参加者に分配し、参加者同士をオンラインイベントで繋いで一体感をもちながら実験を進めます。
お送りする教材について
一般向けには簡単な実験器具も一緒に送りますので顕微鏡だけを各自で用意してもらえれば参加可能です。
・未受精卵と精子:受精実験用の教材です
・植物プランクトンと動物プランクトン:受精実験の後に幼生飼育にも挑戦するための教材です
オンライン会
以下の3種類のオンライン会をセットで行います。
・オンライン相談会:簡単な研修と交流
・オンライン報告会:一般参加者と学校単位での参加者との合同イベント
・表現作品コンテスト:「海を表現」した作品のオンラインコンテスト。「観察レポート部門」「アート部門」「ウニと環境部門」の3部門で作品を募集します。
参加方法
https://onl.sc/x3Yjjm1 のページ下部にある申込書をダウンロードし、必要事項を記入し、wangan@cc.ocha.ac.jp 宛にメール添付で送ってください。
全国一斉ウニの発生体験2023年秋の詳細情報
イベント名 | 全国一斉ウニの発生体験2023年秋 |
---|---|
イベント名かな | ぜんこくいっせいうにのはっせいたいけん2023ねんあき |
主催者名 | お茶の水女子大学湾岸生物教育研究所 |
問い合わせ先 | Tel:0470-29-0838 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 10月の部(締切9月29日) 卵精子教材の提供(10月10日出荷(11日着)、10月24日出荷(25日着)) オンライン相談会(10月26日) オンライン報告会(11月2日 予定) 11月の部(締切10月27日) 卵精子教材の提供(11月7日出荷(8日着)、11月21日出荷(22日着)) オンライン相談会(11月23日) オンライン報告会(11月30日 予定) ※「植物・動物プランクトン」を合わせて利用される方には、幼生飼育のための教材を卵精子発送の前の週にお届けします 表現作品コンテスト 10月の部と11月の部との合同で冬休み中に開催。 |
定員 | 10月、11月、それぞれ学校枠と合わせて20件 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2023-10-27(金) |
注意・制限事項 | 【お問合せ先】 電話:0470-29-0838 メールアドレス:wangan@cc.ocha.ac.jp(研究所共通),wada.yuko@ocha.ac.jp(和田) |
ジャンル | |
タグ | 海と日本PROJECT |