第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバルの基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバルの紹介
約120台の公道パレード、「継承と進化」のクルマ展示と走行披露を実施
自動車文化の醸成と継承を目的に、地域に根ざしたイベントとして「第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」を10月22日(日)、愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)で開催します。
公道パレードは、多くの方に沿道で応援していただけるよう長久手の市街地を通過するコースとしています。トヨタ博物館から愛・地球博記念公園まで、クラシックカー約120台が長久手市内を走行。日米欧の自動車の歴史100年にわたる車列は圧巻です。先導車は1960年製の初代クラウン、最後尾車は2022年発売のクラウン クロスオーバーがパレードをサポートします。
本年は、ロゴマークもリニューアル、一般オーナー様の車両も約120台をお迎えし、コロナ禍で中止していたトヨタ博物館所蔵のクラシックカーの走行披露を復活いたします!クルマや時代に合った衣装を着たスタッフがお迎えいたします。原点に返り、楽しくクルマ文化に親しみ、参加オーナー様も来場者も「リアル」に楽しめるイベントを実施いたします。
企画展示のテーマは「継承と進化」。長く愛され受け継がれて“文化”となり、また変化が“進化”となった象徴的なクラシックカー5台とトヨタ新型未発売の車両を出展いたします。イベント展示・体験ゾーンでは、レストア紹介、GRヘリテージパーツ関連の展示、交通安全啓発などを予定しています。
第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル周辺の地図
第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバルの詳細情報
イベント名 | 第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル |
---|---|
イベント名かな | だい34かい とよたはくぶつかん くらしっくかー・ふぇすてぃばる |
主催者名 | トヨタ博物館 |
開催場所の住所 | 愛知県長久手市横道41-100 |
交通 | パークアンドライド 当館の南側に「臨時 駐 車場 3 0 0 台・無料 」をご用意 。最寄り 徒歩 4 分 の芸 大通駅からリニモに乗り、愛・地球博記念公園駅まで 。 ※ リニモ 1 DAY フリーきっぷ 利用 で トヨタ博物館入場 無料 、 ショップ 割引他 特 典 付 き |
問い合わせ先 | Tel:0561-65-5151 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | ※パレード出発式 は 8: 30 にトヨタ博物館にて実施 ※雨天の場合、内容を一部変更する可能性がございます。 ※悪天候など 諸事情により中止とさせていただく場合がございます。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
予約/応募 | 予約不要 |
ジャンル | |
タグ |
第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル周辺の天気予報
予報地点:愛知県長久手市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
10℃[-5]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
22℃[-2]
最低[前日差]
9℃[-1]