おやこであそぼう〜英語の歌とおはなし【春日井市9回開催】の基本情報
おやこであそぼう〜英語の歌とおはなし【春日井市9回開催】
2023-11-11(土)、11-14(火)、11-15(水)、11-22(水)、11-24(金)、11-30(木)、12-2(土)
愛知県春日井市西本町1-15-1
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
おやこであそぼう〜英語の歌とおはなし【春日井市9回開催】の紹介
親子でマザーグースや名作絵本を、英語と日本語で楽しむ催しです。
ナーサリーライム、それは“マザーグース”の愛称で親しまれるイギリスのわらべ歌です。
英語圏の子ども達にとっては、自然に生活の中に存在し、いつのまにかからだに染み込んでいるものです。
この講座は、ナーサリーライムを楽しみ、英語のリズムや英語圏の文化を“こころ”と“からだ”で体験する催しです。また、名作絵本を英語と日本語のバイリンガルでご紹介します。
子育てに英語を取り入れてみたいとお考えのお母さま、お子さまとご一緒にぜひお出かけください。
今回は、クリスマスを取り入れた内容も予定しています。
おやこであそぼう〜英語の歌とおはなし【春日井市9回開催】周辺の地図
おやこであそぼう〜英語の歌とおはなし【春日井市9回開催】の詳細情報
注意事項
親子でご参加ください
イベント名 | おやこであそぼう〜英語の歌とおはなし【春日井市9回開催】 |
---|---|
イベント名かな | おやこであそぼう〜えいごのうたとおはなし【かすがいしきゅうかいかいさい】 |
主催者名 | ラボ・テューターの会 |
開催場所の住所 | 愛知県春日井市西本町1-15-1 |
交通 | 【車】各会場の駐車場をお使いください。 |
問い合わせ先 | Tel:080-5142-3866 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 春日井市内で9回行います。 都合のいい日時・場所をお選びください。 ①11月 11日(土) 10:00~11:00 味美ふれあいセンター (西本町1-15-1) ②11月 11日(土) 13:30~14:30 大留下公民館 (大留町5-9 表公園内) ③11月 11日(土) 15:00~16:00 大留下公民館 (大留町5-9 表公園内) ④11月 14日(火) 10:00~11:00 下市場公民館 (下市場町2-5) ⑤11月 15日(水) 10:00~11:00 西部ふれあいセンター (宮町3-8-2) ⑥11月 22日(水) 10:00~11:00 高蔵寺ふれあいセンター(高蔵寺町3-2-1) ⑦11月 24日(金) 10:00~11:00 神領町公民館 (神領町1-26-1) ⑧11月 30日(木) 10:00~11:00 坂下公民館 (坂下町4-250-1) ⑨12月 2日(土) 10:00~11:00 下市場公民館 (下市場町2-5) 対 象: ①②④⑤⑥⑦⑧⑨ 0歳~幼児と保護者 ③ 幼児〜小学生のお子さまと保護者 |
子供の料金 | 500円 (親子1組) |
定員 | 10人 親子5組 |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2023-12-1(金) |
ジャンル | |
タグ | 親子英語ふれあい遊びマザーグース絵本の読み聞かせGWGW(ゴールデンウィーク)2025体験教室クリスマス2025 |
感染症対策 | ◆少人数で行います。 体調が優れない場合は参加をご遠慮ください。 ◆お申し込み後,キャンセルをされる場合はご連絡ください。 ◆動きやすい服装でお越しください。 活動中、水分補給しますので、水筒をお持ちください。 |
おやこであそぼう〜英語の歌とおはなし【春日井市9回開催】周辺の天気予報
予報地点:愛知県春日井市2025年05月01日 12時00分発表
5月1日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
26℃[+1]
最低[前日差]
10℃[+3]
5月2日(金)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
20℃[-6]
最低[前日差]
14℃[+2]