からくりの森2023「機械式腕時計とAnimacy(生命感)の正体」の基本情報
からくりの森2023「機械式腕時計とAnimacy(生命感)の正体」
2023-10-19(木)~12-24(日)
からくりの森2023「機械式腕時計とAnimacy(生命感)の正体」の紹介
昨年に引き続き、機械式腕時計の特性と魅力を伝える展覧会「からくりの森」を開催中!
腕時計は私たち人にとって最も身近な「機械」のひとつです。
「時間」という、人が生きるうえで欠かすことのできない大切な情報を伝えるために、
今この瞬間も、世界中で様々な人の、様々な腕時計が、同じ速さで時を刻んでいます。
セイコーは「時を伝える」という、時計本来の機能を追求するために、今日まで独自の技術を真摯に磨きつづけてきました。
その中で我々は、「時を伝える」という本来の機能の先に「美しさ」「面白さ」などの新しい魅力が多く宿っていることを知りました。
本展「からくりの森」は、そのような「機能の先に宿った時計の魅力」に焦点を当てた企画展です。
第2回目の開催となる「からくりの森 2023」では、
セイコーの技術の中でも長い歴史を持つ「機械式腕時計」を題材として、
3組の外部クリエイター nomena、siro、TANGENT、そしてセイコーウオッチ デザイン部が、本展のために作品を制作。
展覧会ディレクター・平瀬謙太朗がそれらの作品を「Seiko Seed」という空間に構成しました。
現代に至るまで、脈々と進化を続けてきた「からくり」技術の先に宿った多様な魅力を、
是非、実感していただきたいと思います。
詳細は公式Webサイトをご覧ください。
----------
会期:2023年10月13日(金)〜2023年12月24日(日)
入場無料/予約不要
会場:Seiko Seed
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-14-30 WITH HARAJUKU 1F
https://www.seiko-seed.com/karakurinomori2023/
----------
#からくりの森 #seikoseed #seikoseedharajuku #seikowatchjapan #seikodesign #designarttokyo
@nomena @siro_inc @tngnt.uk @kentaro.hirase @seikowatchjapan
からくりの森2023「機械式腕時計とAnimacy(生命感)の正体」周辺の地図
からくりの森2023「機械式腕時計とAnimacy(生命感)の正体」の詳細情報
イベント名 | からくりの森2023「機械式腕時計とAnimacy(生命感)の正体」 |
---|---|
イベント名かな | からくりのもり2023「きかいしきうでとけいとAnimacy(せいめいかん)のしょうたい」 |
主催者名 | Seiko Seed(セイコーウオッチ株式会社) |
開催スポット | Seiko Seed(セイコーシード) |
開催場所の住所 | 東京都渋谷区神宮前1-14-30WITH HARAJUKU 1階 |
交通 | JR山手線 「原宿」駅(東口) 東京メトロ千代田線・副都心線 「明治神宮前〈原宿〉」駅 |
問い合わせ先 | Tel:03-6271-5061 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
予約/応募 | 予約不要 |
ジャンル | |
タグ | アートアートに触れる秋屋内なので雨の日でもOK |
からくりの森2023「機械式腕時計とAnimacy(生命感)の正体」周辺の天気予報
予報地点:東京都渋谷区2025年05月02日 12時00分発表

雨 時々 くもり
最高[前日差]
20℃[-5]
最低[前日差]
15℃[+2]

晴れ
最高[前日差]
24℃[+5]
最低[前日差]
14℃[-1]