アドベンチャーキッズキャンプの基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
アドベンチャーキッズキャンプの紹介
アウトドアアクティビティを通じた成長体験を!自分のことは自分でやれる子になろう♬
子どもは遊びの天才!
★一番輝く自然の中で!
自然の中では、子どもは無我夢中に遊び、一番輝く姿が見られるでしょう。
その遊びの中で、自ら考え、発見し、行動していきます。
★子どもの頃から自ら考える!
頭の柔らかい小学生・中学生の時期は、自然に対峙し自らの力で生きる力
(協調性・社会性・判断力など)を身に着けるには最適です。
大人が提供するルールは最小限!自ら考え、行動する力を身に付けてほしい!
アウトドア体験は非認知能力向上に役立ちます。
子どもたちの生きる力(協調性・社会性・判断力)・
サバイバル力・チャレンジ精神を一緒に育んでみませんか?
これからの時代に子供も大人も勉強できる学力だけでは絶対だめ。
デジタル化され、どんどん便利になっていくこの世界だからこそ、
大自然の中で五感(視覚・聴覚・味覚・嗅覚・触覚)をフルに使って得た体験は
大人になっても役立ちます。
学校や塾では教えてくれない非日常の世界でかけがえのない体験をしよう!
アドベンチャーキッズキャンプ周辺の地図
アドベンチャーキッズキャンプの詳細情報
注意事項
中学生まで。高校生は含まれません。
イベント名 | アドベンチャーキッズキャンプ |
---|---|
イベント名かな | あどべんちゃーきっずきゃんぷ |
主催者名 | (株)リアルディスカバリーアウトドアーズ |
開催場所の住所 | 東京都西多摩郡奥多摩町梅沢187 |
交通 | キャンプ場現地まで 《お車利用の場合》 ★中央自動車道八王子IC~国道411号~青梅街道を奥多摩方面へ JR青梅線川井駅下信号左折、奥多摩大橋そば。 ★圏央道青梅IC~青梅街道を奥多摩方面~JR青梅線川井駅下信号〜 《電車利用の場合》 ★JR中央線立川駅~青梅線「青梅行き」で青梅駅~青梅線「奥多摩行き」で川井駅下車 川井駅から徒歩7分 ※初日集合はJR川井駅 駅前9時集合 解散は現地です。 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 11/11(土)〜11/12(日) 1日目 9:00 JR川井駅集合 10:00 テント設営後キャンプ場探検、河原遊び、ロックバランス、ボルダリング体験など 12:00 ランチ 14:00 薪探し・薪割り・火おこし、焚き火 16:30 夕食カレー作り&片づけ 19:00 キャンプファイヤー 20:00 暗闇ナイトハント 21:00 就寝 2日目 7:00 起床・朝食 10:00 チーム対抗アドベンチャーハント 12:00 ランチ、片付け 13:00 テント撤収、ゴミ拾い 13:30 キャンプの思い出、振り返り 14:00 思い出発表 14:00 撤収・解散(電車の方は川井駅解散) |
子供の料金 | 25,000円 *レジャー保険料、体験費用、食事代(1 日目の昼食・夕食、2 日目の朝食)を含む税込み価格 |
大人の料金 | 29,800円 *レジャー保険料、体験費用、食事代(1 日目の昼食・夕食、2 日目の朝食・昼食、 BBQ)含む税込み価格 |
定員 | 10人 小学生・中学生、親の先着順 |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2023-11-8(水) |
注意・制限事項 | *振込手数料はお客様のご負担でお願いします。 *ご入金後5 日以内過ぎても入金確認完了メールが届かない場合、恐れ入りますが、 ご一報ください。 *お振り込み後の参加費の返金について、2023年11月8日17 時までにキャンセル いただいた場合は参加費の90%を返金致します。2023年11月8日17 時以降に キャンセルいただいた場合はいかなる場合も返金いたしかねますのでご了承ください。 確認事項 *現地までの移動費用はご自身でご負担ください。 *テント泊が苦手な方はコテージ泊可。別途一家族10,000 円~ *このイベントが自然の中で行われる性質上、危険性は、完全に排除できないことを 充分に認識してご参加ください。 *主催者は傷病や紛失、その他事故に際し応急処置を除いて一切の責任を負いません。 *予期し得ぬ自然現象など、不可避的な事象によって引き起こされた事故については、 主催者・スタッフは無制限の責任を負うことができません。 三者間(主催者・スタッフ・参加者)で責任分配の合意に至らない場合には、 法的な第三者の裁定に従わなければなりません。 *参加者は、事故の際、一般的な補償以上を望む場合などは、自らの責任で保険に加入しなければなりません。 *故意により、施設・備品に損傷を与えた場合、その修理費を実費で負担していただくこととします。 *イベント中の映像・写真・記事・記録・インターネット等への掲載権は主催者に属します。 肖像権について イベント中に撮影された写真や映像、記録などの所有権は主催者に属し、雑誌やウェブサイト、ブログなどに掲載されることがありますがご了承下さい。 写真等のウェブサイトへの掲載を希望されない場合は、info@r-d-o.jpまでお知らせください。 個人情報の取扱いについて 主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、入手した個人情報を適切に取り扱います。主催者が企画運営するサービス向上を目的とし、サービスの営業、情報共有、告知などに利用します。また主催者からの申し込み内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。個人情報利用の中止をご希望の場合は、info@r-d-o.jpまでお知らせください。 |
ジャンル | |
タグ | アウトドア自然体験 |
感染症対策 | コロナ5類に引き下げられましたが、以下のような対策をとっておりますので、安心してイベント参加頂けると思いますが、不安な点がございましたらお問い合わせ下さい。 本イベントでは、次を徹底します。 三密を避けた環境を維持するため、アウトドアかつ参加人数を限定して、実施します。 ○主催者の行う感染拡大防止対策 ① 受付には、手指消毒剤を設置する。 ② 参加者に求める感染拡大防止対策を事前に参加者にSNSやメール等にてお知らせする。 ③ 発熱や軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある人は入場しないように、注意を促す。 ④ 受付時に検温を行う。37.5 度以上の発熱がある場合は、参加見合わせをお願いする。 ⑤スタッフは屋外でソーシャルディスタンスを維持できない場合、または、屋内ではマスクを着用する。 ⑥スタッフは最低限の人数で業務を行う。 ○参加者に求める感染拡大防止対策 ① 以下の事項に該当する場合は、自主的に参加の見合わせをお願いします。 ア 体調がよくない場合(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合) イ 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合 ウ 過去 14 日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合 ② マスク持参。参加受付時や着替え時等のスポーツを行っていない際やソーシャルディスタンスを保てない状態で会話をする際にはマスクを着用してください。 ③ こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒を実施すること。 ④ 他の参加者、主催者スタッフ等との距離(できるだけ2mを目安に(最低1m))を確保すること。(障害者の誘導や介助を行う場合を除く。) ⑤ イベント中に大きな声で会話、応援等をしないこと。 ⑥ 感染防止のために主催者が決めたその他の措置の遵守、主催者の指示に従うこと。 ⑦ イベント終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、主催者に対して速やかに濃厚接触者の有無等について報告すること。 |
アドベンチャーキッズキャンプ周辺の天気予報
予報地点:東京都西多摩郡奥多摩町2025年05月13日 12時00分発表
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+5]
最低[前日差]
10℃[+1]
5月14日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
21℃[-1]
最低[前日差]
11℃[-2]