QRコード発明ヒストリー~QRコードはトヨタグループの発明だった!~の基本情報
QRコード発明ヒストリー~QRコードはトヨタグループの発明だった!~
2023-11-14(火)~2024-1-28(日) 火水木金土日祝日のみ
愛知県名古屋市西区則武新町4-1-35
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
QRコード発明ヒストリー~QRコードはトヨタグループの発明だった!~の紹介
QRコードはトヨタグループによって発明されたのをご存じですか?
QRコード発明にまつわる出来事、技術をできる限りわかりやすく、展示パネルでご紹介します。
・QRコードがもつ「大容量」「汚れに強い」「読み取りスピード」の特徴
・バーコードの限界からQRコード発明にいたる歴史と出来事
・「ISO*/IEC**」で国際標準に登録される重要性
・最新のQRコード活用事例と技術
〈主な展示物・ファンイベント〉
・QRコード特許証(レプリカ)
・国際標準化のために作成されたQR読本(レプリカ)
・くらしの進化(デンソー+うんこドリル)
・QRコードおみくじ
QRコード発明ヒストリー~QRコードはトヨタグループの発明だった!~周辺の地図
QRコード発明ヒストリー~QRコードはトヨタグループの発明だった!~の詳細情報
イベント名 | QRコード発明ヒストリー~QRコードはトヨタグループの発明だった!~ |
---|---|
イベント名かな | QRこーどはつめいひすとりー~QRこーどはとよたぐるーぷのはつめいだった!~ |
主催者名 | トヨタ産業技術記念館 |
開催場所の住所 | 愛知県名古屋市西区則武新町4-1-35 |
交通 | ・名鉄「栄生駅」下車、徒歩3分 ・なごや観光ルートバス「メーグル」/名古屋駅バスターミナル11番のりば「トヨタ産業技術記念館」下車すぐ ・「名古屋駅」からタクシーで5分 ・お車でのご来館は名古屋高速「明道町出口」から5分あるいは「丸の内出口」から10分 |
問い合わせ先 | Tel:052-551-6111 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
予約/応募 | 予約不要 |
ジャンル | |
タグ |
QRコード発明ヒストリー~QRコードはトヨタグループの発明だった!~周辺の天気予報
予報地点:愛知県名古屋市西区2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
12℃[+3]
5月5日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
10℃[-2]