子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

【チャレンジスクール】小学生対象!オンラインディスカッションイベントの基本情報

オンラインイベント

【チャレンジスクール】小学生対象!オンラインディスカッションイベント

2024-4-26(金)~5-6(月)

このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

【チャレンジスクール】小学生対象!オンラインディスカッションイベントの紹介

身近な課題や社会の課題をヒントに、アクティブラーニングで学びと成長を!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アクティブラーニングを体験!身近な課題を通した成長と学びの場
G.W.開催 小学生対象『チャレンジスクール』参加者募集!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

私たちは、10代・20代を中心に活動を行っている団体で、子どもたちのジュニアリーダー企画などを中心に活動し、6周年を迎えることができました。これまでは、子どもたちの声に耳を傾け、課題解決に取り組む活動を続けてきましたが、各地でこれまでの経験を生かしたディスカッション・コミュニティ(グループ)の新たな立ち上げを目指しています。

その活動計画の第1弾として、以前に満足度9割を超えた企画を2年ぶりに開催することとなりました!子どもたちが自分の意見を述べ、他者と意見交換をしながら物事を多角的に見る実践的な経験は、学校教育の中では限られていることが現状ながら、近年ではこども家庭庁の発足とその方針に沿って、今後様々な場面で子どもたちが自発的に意見を述べることが求められる場面が増えてくると考えています。

そこで、一足先にその練習と実践の機会として、身近な課題や社会課題をテーマにしたディスカッションスクールをゴールデンウィーク(G.W.)にオンライン開講!

期間中はテーマに合わせたディスカッションが体験し放題!そして、準備講座やアクティブラーニングが身につく講座などを充実させています。お休み期間に有意義な時間を過ごしてみませんか。

<3つの学びと成長を目指しています!>
①自分の意見を持つことへの”自信”を身に着けよう!
②他者の意見を尊重する”勇気”を持とう!
③物事を多角的に見る視点を養い、”想像力”を高めよう!

【チャレンジスクール】小学生対象!オンラインディスカッションイベントの詳細情報

注意事項

2024年度小学校1年生~6年生が対象です。

1年生は、あまり何かについて意見を交わす経験が少ないかと思いますが、本イベントでは「自分の意見を持ち、話してみること」や「他者の意見を聞いて新しい発見」につなげることを目的としています。25種類のテーマから、ご参加者の皆さまの好みのテーマを自由に選んでいただけますほか、ファシリテーターが進行、発言をサポートさせていただきます。

そのほかの学年の方や、意見交換の経験が少ない方でも、学びと成長を実感できるようサポートいたしますので、お気がかりなことがございましたらお気軽にお申し出ください。
イベント名【チャレンジスクール】小学生対象!オンラインディスカッションイベント
イベント名かな【ちゃれんじすくーる】しょうがくせいたいしょう!おんらいんでぃすかっしょんいべんと
主催者名ティンカーベル
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/04/26(金)〜2024/05/06(月) 10:00-18:00【応募締切 2024/03/20(水)】
開催日時詳細プログラムは、2024年4月26日(金)~5月6日(祝)までを期間としますが、
内容によって実施日が異なりますが、「オリエンテーション」および「ディスカッション」は
お好きなときに、お好きなテーマを、ご都合に合わせて自由に何回でも視聴やご参加が可能です。

1日だけでも、毎日でも、ご参加いただけますので、ぜひご活用ください。

【オリエンテーション(基礎講座)】
配信期間:2024年4月26日(金)~5月6日(祝)
【ディスカッション開催日(期間中毎日開催)】
開催期間:2024年4月27日(土)~5月3日(金)
【成果発表・交流会】
開催日時:2024年5月5日(日)13時~16時
子供の料金5,000円
参加費3,000円(運営費)+記念誌発行費2,000円(製作・印刷・発送費)を含みます。
※参加費は、①オリエンテーション受講(期間中自由視聴)、②ディスカッション体験(3回まで優先申し込み・4回目以降は空きに応じて)、③成果発表・交流会のご参加費を含みます。
※記念誌は、一人一人の成長と学びの過程を振り返る内容となります。6月中旬以降に発送予定です。
定員100人
定員は100名(先着順)を想定していますが、学年間のバランスを考慮するなど、定員を超えて募集を行う場合もございます。
応募方法
このイベントの受付は終了しました。
予約/応募予約必要
注意・制限事項お申込みの前には以下の4点をご確認・ご同意願います。
①ご参加費のお振込み確認後に、ご参加決定となります(メール受信後3日以内をめどにご対応ください)
②ご参加費は、原則返金できかねますので予めご了承ください。
③ご自宅等ににオンライン(Zoom)環境が整っているかを事前にご確認ください。
④今後のご案内メールが迷惑メールフォルダに入ってしまう場合がございますので、定期的にご確認ください。
ジャンル
    タグ子どもの教育教育アクティブラーニングディスカッションお子様の成長の記念ジュニアリーダー

    あなたにオススメの記事