江東区ものづくり団地の出張所 in SPBS TOYOSU の基本情報
江東区ものづくり団地の出張所 in SPBS TOYOSU
2024-3-24(日)、3-22(金)、3-21(木)~3-22(金)
江東区ものづくり団地の出張所 in SPBS TOYOSU の紹介
SPBS TOYOSU(ららぽーと豊洲3 )にて、江東ブランドのイベントが開催!
江東ブランドの製品・技術・サービスがそれぞれのオフィスを飛び出して集まる期間限定POPUPとして展開します。
認定企業 全17社とともに、各社の製品・技術展示、商品の販売、ワークショップを行います。
●ワークショップ内容
期間中、江東ブランドの各社の強みを活かしたワークショップを行います。
peatixで予約してご参加ください。(一部ワークショップは予約必須です。)
参加費用は会場にてお支払いとなります。
ーーー
★バッグデザイナーになろう!(株式会社ムトウユニパック)
開催日程:
3/22 10時〜17時
3/24 14時〜17時
ムトウユニパックは江東区永代で封筒や手提げ袋を作っている会社です。
今回は手提げ袋の製造過程で出てくる紐を使って、オリジナルのバッグを作るワークショップを開催します。
●内容
1.専用の袋を購入
2.端材コーナーから好きな材料を選んで詰め込む
3.ベースとなるバッグ2種からひとつを選んで受取る
4.2の材料を3のバッグにデザイン配置して貼付けて世界にひとつだけのバッグをつくる(目玉やキラキラなどはひとり5個までつかえます)
参加費用:800円(税別)
対象年齢:3歳くらいから(保護者同伴)大人まで
所要時間:30分程度
ーーー
★座布団やオーガニックまくらを作ろう 布団職人と綿の詰め物体験(株式会社森製綿所)
開催日程:(各回4名限定)
3/21 13時半〜17時
3/22 13時半〜17時
森製綿所は江東区東陽で綿花から布団中に入れる綿を作る会社です。
今回は熟練の布団職人が座布団の作り方を教えてくれるワークショップを開催します。
●内容
座布団に綿を詰める工程をご案内します。四角い生地に綿を詰める日本独自の製法です。
100年続く伝統の秘密を、布団職人が丁寧に見せて教えてくれます。
時間があれば、綿の詰め方だけでなく、生地の縫い方などもお教えします。
座布団ではなく、希望者は極薄のオーガニック枕も作ることが出来ます。
出来上がった座布団は、残った布団生地で作ったあづま袋に入れて持ち帰れます!
参加費用:5000円(税別)※予約必須
対象年齢:10歳以上
所要時間:2時間半
ーーー
★レトロ印刷機で活版印刷をメモ帳を作ろう(株式会社昇寿堂)
開催日程:
3/24 10時〜17時
昇寿堂は江東区牡丹で電車のダイアグラムや特殊な印刷物や作っている会社です。
今回は昔ながらの印刷技術「活版印刷」を体験できるワークショップを行います。
●内容
チラシやポスター・・
私たちの生活はたくさんの印刷物によって支えられています。
そんな何気なく接している印刷物もたくさんの職人さんが印刷しているものだと知れば、
明日からの日常が少し違って見えるかも??
今回は、印刷技術の始まりとなったレトロな印刷機「活版印刷機」を使って
印刷体験をしていただくWSです。
活版印刷機や、印刷をするための「凸版」など、普段は見ることのできないものが沢山!
お子様にも安心してお楽しみいただけるWSです。
参加費用:300円(税別)
対象年齢:全年齢
所要時間:15分程度
江東区ものづくり団地の出張所 in SPBS TOYOSU 周辺の地図
江東区ものづくり団地の出張所 in SPBS TOYOSU の詳細情報
注意事項
対象年齢をご確認の上、ご参加ください。
イベント名 | 江東区ものづくり団地の出張所 in SPBS TOYOSU |
---|---|
イベント名かな | こうとうくものづくりだんちのしゅっちょうしょ いん えすぴーびーえすとよす |
主催者名 | 江東ブランド(江東区) |
開催場所の住所 | 東京都江東区豊洲2-2-1アーバンドックららぽーと豊洲3 4F |
問い合わせ先 | Tel:08074198670 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | ★レトロ印刷機で活版印刷をメモ帳を作ろう(株式会社昇寿堂) 開催日程:3/24 10時〜17時 ★バッグデザイナーになろう!(株式会社ムトウユニパック) 開催日程:3/22 14時〜17時 3/24 10時〜17時 ★座布団やオーガニックまくらを作ろう 布団職人と綿の詰め物体験(株式会社森製綿所) 開催日程:3/21 13時半〜17時、3/22 13時半〜17時(13時半集合) |
子供の料金 | 無料 展示は無料でご覧いただけます ※各ワークショップに参加する場合は別途費用がかかります。 |
大人の料金 | 無料 展示は無料でご覧いただけます ※各ワークショップに参加する場合は別途費用がかかります。 |
定員 | 展示は無料でご覧いただけます ※各ワークショップに参加する場合は別途費用がかかります。 イベントページの予約フォームより予約ください。 https://kotobrand-spbstoyosu.peatix.com/ |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2024-3-24(日) |
ジャンル | |
タグ | ものづくり体験ワークショップイベント完全屋内雨の日でもok屋内駐車場あり雨の日でもOK |
江東区ものづくり団地の出張所 in SPBS TOYOSU 周辺の天気予報
予報地点:東京都江東区2025年05月03日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
24℃[+5]
最低[前日差]
15℃[+1]

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+2]
最低[前日差]
17℃[+2]