子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

何に見えるかな?色と形の切り紙アニメーション!in 国立新美術館の基本情報

何に見えるかな?色と形の切り紙アニメーション!in 国立新美術館

2024-3-24(日)

国立新美術館

/東京都港区六本木独立行政法人 国立美術館 国立新美術館
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

何に見えるかな?色と形の切り紙アニメーション!in 国立新美術館の紹介

いろいろな色や形の紙を、好きなものに見立ててアニメーションを作ろう!

美術館のいろいろな色や形の紙を、好きなものに見立ててアニメーションを作ろう!
広いステージの上で、みんなで自分の作ったものを動かすアニメーションワークショップを開催します!

メイン講師:森下裕介、村上寛光
サポート:あしたのんき、一のせ皓コ、大髙 那由子、白石慶子、小堤一明、布山タルト、仲本有里、森田志穂、ヨシムラエリ

日時:2024年3月24日(日)12:00-16:00
会場:国立新美術館(3F 講堂)
参加無料(当日参加OK、事前申込不要)
対象:子どもから大人まで(小学校低学年以下のお子さんは、必ず大人と一緒にご参加ください)

JAAアニメーション・キャラバン公式サイト https://jaacaravan.localinfo.jp/

主催 国立新美術館、日本アニメーション協会(JAA)
企画運営 日本アニメーション協会(JAA)
協力 株式会社フリッカ

何に見えるかな?色と形の切り紙アニメーション!in 国立新美術館周辺の地図

何に見えるかな?色と形の切り紙アニメーション!in 国立新美術館の詳細情報

注意事項

子どもから大人まで(小学校低学年以下のお子さんは、必ず大人と一緒にご参加ください)
イベント名何に見えるかな?色と形の切り紙アニメーション!in 国立新美術館
イベント名かななににみえるかな?いろとかたのきりがみあにめーしょん!in こくりつしんびじゅつかん
主催者名国立新美術館、日本アニメーション協会(JAA)
開催スポット国立新美術館
開催場所の住所東京都港区六本木独立行政法人 国立美術館 国立新美術館
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/03/24(日) 12:00-16:00
子供の料金無料
大人の料金無料
予約/応募予約不要
ジャンル
    タグ国立新美術館六本木乃木坂アート美術芸術アニメーションワークショップ
    感染症対策国立新美術館は、新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、感染拡大予防ガイドラインを踏まえ十分な
    措置を講じた上で開館しております。詳しくは国立新美術館のHPをご覧ください。

    何に見えるかな?色と形の切り紙アニメーション!in 国立新美術館周辺の天気予報

    予報地点:東京都港区2025年05月11日 12時00分発表

    5月11日(日)

    晴れ のち くもり

    最高[前日差]

    26℃[+4]

    最低[前日差]

    16℃[+1]

    5月12日(月)

    雨 のち くもり

    最高[前日差]

    22℃[-4]

    最低[前日差]

    16℃[-1]

    あなたにオススメの記事