第一回 春季 こどもおむろ大祭の基本情報
第一回 春季 こどもおむろ大祭の紹介
ゴールデンウィークは世界遺産 仁和寺の特別なアート体験で キラキラしちゃおう!
世界遺産仁和寺の1200年の歴史上初のこども大祭!!歴史に残る人になっちゃおう!
5/3~5/5に開催される「春季こどもおむろ大祭」では世界遺産 仁和寺の豊かな自然と美しい文化遺産の中で、各日それぞれ違ったアートプログラムを体験することができるよ。
1200年の歴史を持つ 仁和寺の、国宝 金堂の中や庭園内をお坊さんと一緒に散策し、アートを通して日本の伝統の美を体感しよう!
各日開催されるアートプログラムでは、色鉛筆が水彩絵の具に変身する、おもしろ画材で絵の制作もするよ!
<メインイベントについて…>
5/3(金・祝)「なんと!国宝金堂で、仏画絵画制作しちゃうコース」(3時間)
仏画制作を通して、観察し洞察し歴史と文化と美を体感します。
対象:5歳〜高校生
5/4(土・祝)「お坊さんと新緑スケッチ 楽しい遠足コース」(3時間)
仁和寺の青々と美しい新緑に視点を置くことで、日常の中に素晴らしい命の息吹があることを知り、体感します。
対象:4歳〜高校生
5/5(日・祝)「こいのぼり制作と楽しいこどもイベント盛りだくさんコース」(3時間)
名勝仁和寺庭園内 大内の間で、自分だけの鯉のぼりを制作するコース。鯉のぼりがなかった仁和寺に、こども達が国宝の金堂に初めて泳がせます。
対象:2歳〜高校生
その他にも、各日楽しいイベントが盛りだくさん!!
詳しくは、世界遺産 仁和寺ホームページ、またはRyuhow'S Children Art Houseホームページよりチェック!
第一回 春季 こどもおむろ大祭周辺の地図
第一回 春季 こどもおむろ大祭の詳細情報
注意事項
イベント名 | 第一回 春季 こどもおむろ大祭 |
---|---|
イベント名かな | だいいっかい しゅんき こどもおむろたいさい |
主催者名 | 【主催】Ryuhow's Children Art House 【協力】世界遺産 京都 仁和寺 |
開催スポット | 仁和寺 |
開催場所の住所 | 京都府京都市右京区御室大内33 |
交通 | ・京都駅 から 嵯峨野線 → 円町駅 → 市ベス26番にて約10分 ・嵐電(京福電鉄)御室 仁和寺駅から徒歩3分 ・市バス 京都駅 26番にて約40分 |
問い合わせ先 | Tel:075-461-1155 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 3,500円 こども1人 1プログラムに参加した場合の料金になります。 お子様の拝観料は無料です。 |
大人の料金 | 1,500円 2歳〜小学生までのお子様は、保護者様の付き添いが必要となります。 大人1人につき拝観券 ¥1,500 となります。 かわらほうのうにご参加の場合は、別途大人1人 ¥1,100 |
定員 | 定員は、各プログラムごとに異なります。 定員となり次第、お申し込みは締め切りとなります。 |
予約/応募 | 予約必要 |
注意・制限事項 | ・対象年齢は、2歳〜高校生となります。小学生以下のお子様は、保護者様ご同伴でご参加ください。中学生高校生は保護者無しでのご参加は可能ですが、学生による小学生以下のお子様のご引率はできかねますので、ご了承ください。 ・プログラムは日本語での実施となります。 |
ジャンル | |
タグ | アート体験#雨の日でもOK |
第一回 春季 こどもおむろ大祭周辺の天気予報
予報地点:京都府京都市右京区2025年05月25日 12時00分発表

雨 のち くもり
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
14℃[0]

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[+4]
最低[前日差]
14℃[0]