曽我の傘焼きまつりの基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
曽我の傘焼きまつりの紹介
曽我十郎、五郎兄弟の霊を慰める
曽我物語の曽我十郎、五郎兄弟が父の仇を討つ際に、傘を燃やして松明にしたという故事にちなみ開催される祭り。祈願傘は兄弟の大願成就にちなみ、願い事を笠に書き入れ、お祓い後に焚き上げされる。
曽我の傘焼きまつり周辺の地図
曽我の傘焼きまつりの詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 曽我の傘焼きまつり |
---|---|
イベント名かな | ソガノカサヤキマツリ |
開催場所の住所 | 神奈川県小田原市曽我谷津曽我別所807-17 |
交通 | 東名高速「大井松田」ICから約15分 JR御殿場線「下曽我」駅から徒歩約1分 【駐車場台数】 130 【駐車場備考】 梅の里センター、神戸公園、JAかながわ西湘曽我の里支店、城前寺駐車場利用 |
問い合わせ先 | Tel:090-2465-1274 曽我兄弟遺跡保存会事務局 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 下曽我駅前 梅の里センター、市民集会施設ふれあいの郷ほか 【開催日時備考】 受付12:30、開会式13時、「曽我兄弟物語」13:30、「『曽我物語』からみる相模の中世武士の様相」14時、「曽我物語 十郎五郎出立の段」16時、「松明行列」19時20分、「傘焼き神事」20時。※催しの内容により、開催時間・会場が異なる。荒天の場合、松明行列、傘焼き神事は中止となる。 |
料金について | 入場無料、祈願料は2000円(事前申し込み締切済、当日も若干受け付け) |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
曽我の傘焼きまつり周辺の天気予報
予報地点:神奈川県小田原市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
11℃[-3]
5月1日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
11℃[+3]