プロジェクションマッピングin築地本願寺の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
プロジェクションマッピングin築地本願寺の紹介
歴史的建造物にプロジェクションマッピングを投影!
2024年5月18日(土)に、「築地本願寺」で「プロジェクションマッピングin築地本願寺」が開催されます。歴史的建造物「築地本願寺」が、プロジェクションマッピングで光と色で彩られる特別なイベントです。映し出されるのは江戸から明治にかけ築地にあった外国人居留地の歴史絵巻。歴史を巡る光と色の華麗な時空間をお楽しみください。
また、小中学生の親子を対象とした《音》が伝わる仕組みを学ぶ「ワークショップ」をはじめ、各国大使館による物販ブースやアイドルのステージも展開。本願寺周辺や日本橋界隈の美味しいご飯が楽しめるマルシェも開催します。なお、入場は無料です。気軽に訪れてみては。
■イベント名:「プロジェクションマッピングin築地本願寺」
【期間】2024年5月18日(土)
【時間】12時~21時
【場所】築地本願寺
※小雨決行/荒天中止
~期間中に開催される主なプログラム~
・「プロジェクションマッピング投影」
【時間】18時30分/19時30分/20時30分
・「ワークショップ 築地外国人居留地で暮らした作曲家・山田耕筰の音楽に学ぶ《音》が伝わる仕組み」
【時間】17時~18時(受付開始:16時30分)
【場所】築地本願寺・第二伝道会館「蓮華殿」
※予約制
・「マルシェ」
※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。
※掲載内容は取材時のものです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。
プロジェクションマッピングin築地本願寺周辺の地図
プロジェクションマッピングin築地本願寺の詳細情報
注意事項
【ワークショップ 築地外国人居留地で暮らした作曲家・山田耕筰の音楽に学ぶ《音》が伝わる仕組み】
小中学生とその保護者
小中学生とその保護者
イベント名 | プロジェクションマッピングin築地本願寺 |
---|---|
イベント名かな | ぷろじぇくしょんまっぴんぐinつきじほんがんじ |
主催者名 | 東京都中央区「文化プログラム」応援委員会 |
開催スポット | 築地本願寺 |
開催場所の住所 | 東京都中央区築地3丁目15-1 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 入場無料 ※VIPエリア(協賛席/2席5万円)あり |
大人の料金 | 入場無料 ※VIPエリア(協賛席/2席5万円)あり |
定員 | 【ワークショップ 築地外国人居留地で暮らした作曲家・山田耕筰の音楽に学ぶ《音》が伝わる仕組み】 小中学生100名とその保護者 |
応募方法 | 【ワークショップ 築地外国人居留地で暮らした作曲家・山田耕筰の音楽に学ぶ《音》が伝わる仕組み】 事前申し込みが必要です。Peatixからお申し込みください。 ※先着順 https://tsukiji-event-ws.peatix.com/ 【VIPエリア】 ご希望の方はお問い合わせください。 https://forms.gle/CraTfJcJiyy55iXu6 |
予約/応募 | 予約不要 |
ジャンル | |
タグ | プロジェクションマッピング築地本願寺ワークショップマルシェ入場無料 |
プロジェクションマッピングin築地本願寺周辺の天気予報
予報地点:東京都中央区2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
13℃[-1]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
12℃[-1]