鉄道ワークショップ2024~モーターの仕組みと変化~の基本情報
鉄道ワークショップ2024~モーターの仕組みと変化~の紹介
綾瀬車両基地と東大生研で行う中学生&高校生向け鉄道講座
東京地下鉄株式会社と東京大学生産技術研究所が、2024年7月24日(水)に中学生と高校生を対象にした「鉄道ワークショップ2024」を開催します。
開催場所は、東京メトロ 綾瀬車両基地と東大生研 柏キャンパス。実際の車両やモーターの見学をはじめ「動力装置の仕組みと進展」をテーマにした講義や、参加者同士の交流会などが実施されます。
■イベント名:「鉄道ワークショップ2024~モーターの仕組みと変化~」
【期間】2024年7月24日(水)
【時間】9時~17時
【場所】東京メトロ 綾瀬車両基地(東京都足立区谷中4-4-9)
東大生研 柏キャンパス(千葉県柏市柏の葉5-1-5)
【料金】参加無料
【申込方法】専用フォームにて申込 ※課題作文の提出あり
~内容~
◇中学生クラス
・集合(東京メトロ 綾瀬車両基地)
・オリエンテーション・講義
(自己紹介、綾瀬車両基地の概要及びモーターの基本について)
・綾瀬車両基地(工場内)の見学
・移動(東大生研 柏キャンパスまで貸切バス)
・昼食(お弁当が用意されます)
・講義
(東大生研の概要「動力装置の仕組みと進展」に関する講義及びディスカッション)
・修了式&交流会
◇高校生クラス
・集合(東大生研 柏キャンパス)
・オリエンテーション(自己紹介、東大生研の概要)
・講義(「動力装置の仕組みと進展」に関する講義及びディスカッション)
・昼食(お弁当が用意されます)
・移動(綾瀬車両基地まで貸切バス)
・講義(綾瀬車両基地の概要及びモーターの基本について)
・綾瀬車両基地(工場内)の見学
・修了式&交流会
※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。
※掲載内容は取材時のものです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。
鉄道ワークショップ2024~モーターの仕組みと変化~周辺の地図
鉄道ワークショップ2024~モーターの仕組みと変化~の詳細情報
イベント名 | 鉄道ワークショップ2024~モーターの仕組みと変化~ |
---|---|
イベント名かな | てつどうわーくしょっぷ2024~もーたーのしくみとへんか~ |
主催者名 | 東京地下鉄株式会社、東京大学生産技術研究所 |
開催場所の住所 | 東京都足立区谷中4-4-9(ピンの箇所以外にも開催場所があります) |
交通 | 【東京メトロ 綾瀬車両基地】 東京メトロ千代田線「北綾瀬駅」から徒歩約9分 【東大生研 柏キャンパス】(千葉県柏市柏の葉5-1-5) つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス駅」西口から徒歩約25分 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 参加無料 |
定員 | 中学生クラス・高校生クラス各25名 |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2024-6-10(月) |
ジャンル | |
タグ | 鉄道ワークショップ |
鉄道ワークショップ2024~モーターの仕組みと変化~周辺の天気予報
予報地点:東京都足立区2025年05月12日 12時00分発表

雨 のち くもり
最高[前日差]
21℃[-6]
最低[前日差]
16℃[0]

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
26℃[+5]
最低[前日差]
16℃[+1]