朝霞・黒目川であそんで、学んで、思い出をアニメにしよう!の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
朝霞・黒目川であそんで、学んで、思い出をアニメにしよう!の紹介
黒目川でさかな捕り、水中・水辺の生物観察、宝もの探し(ゴミ拾い)で川あそび。
一度は汚れた黒目川は泳ぎ、さかな捕りができる清流に戻りました。「黒目川に親しむ会」の高校生、大学生や釣り仲間といっしょに黒目川であそびましょう!
川で感じたコト、見つけたコトや宝もの=ゴミからグループで物語をつくり、コマ撮りアニメを作成します。
「アニメで、アイデアを伝える」ことで、子どものまちづくりへの関心を高めていきます。
一昨年から本ワークショップは朝霞の黒目川で開催しています。
報告サイトで、子どもたちが作成したアニメが見られます>> http://alljp.org/wskuromegawa2023
朝霞・黒目川であそんで、学んで、思い出をアニメにしよう!周辺の地図
朝霞・黒目川であそんで、学んで、思い出をアニメにしよう!の詳細情報
注意事項
小学5年生~中学生
イベント名 | 朝霞・黒目川であそんで、学んで、思い出をアニメにしよう! |
---|---|
イベント名かな | あさか・くろめかわであそんで、まなんで、おもいでをあにめにしよう! |
主催者名 | アニメーテッドラーニングらぼ |
開催スポット | 朝霞市産業文化センター |
開催場所の住所 | 埼玉県朝霞市大字浜崎669‐1 |
交通 | 徒歩、自転車 |
問い合わせ先 | Tel:090-8506-4135 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 8月16日午前 屋外で体験学習(川あそび) 8月16日午後~17日午前午後 屋内でアニメ制作 |
子供の料金 | 300円 ボランティア保険加入、熱中症対策 |
定員 | 30人 |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2024-8-2(金) |
ジャンル | |
タグ | 朝霞黒目川さかな捕り生物観察アニメーション制作コマ撮りアニメグループワーク探求学習ワークショップ |
感染症対策 | ・従業員の健康管理を徹底しています。 ・体調不要のときは参加をお断りします。 |
朝霞・黒目川であそんで、学んで、思い出をアニメにしよう!周辺の天気予報
予報地点:埼玉県朝霞市2025年01月17日 00時00分発表
1月17日(金)
![](https://d2goguvysdoarq.cloudfront.net/packs/weather/tk100-0770d811e2fd43b7414c.gif)
晴れ
最高[前日差]
10℃[+2]
最低[前日差]
-2℃[-1]
1月18日(土)
![](https://d2goguvysdoarq.cloudfront.net/packs/weather/tk100-0770d811e2fd43b7414c.gif)
晴れ
最高[前日差]
9℃[-1]
最低[前日差]
-2℃[0]