8月8日親子で学ぶ ハチとホタルとわたしたち 自然から学ぼうSDGsの基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
8月8日親子で学ぶ ハチとホタルとわたしたち 自然から学ぼうSDGsの紹介
ミツバチとホタルと私たちの生活を親子で学ぶ講座。夏の自由研究にもぴったり!
稲沢市と愛知文教女子短期大学の連携事業として、8月8日(木)に「親子で学ぶサマーカレッジ2024 ハチとホタルとわたしたち 自然から学ぼうSDGs」を開催します。
皆さんは、ミツバチの大切さを知っていますか?ミツバチが絶滅すると、果物や野菜がこれまでのようには食べられなくなるほど、ミツバチと人間の生活は密接につながっています。また、ホタルはハチに比べたら対して対して役にも立たないいてもいなくてもいいような生きもの。でも環境が豊かかどうかをしっかり人に伝えている生きもの。
それらの身近な生活環境を親子で学ぶことができます。ハチやホタルのことを知れば、友達にも教えたくなるような内容や自由研究にも使える内容になっています!
親子で一緒に学びましょう。ぜひ親子でご参加ください!
【開催日時】2024年8月8日(木) 10:00~12:00
【対象】小学生と保護者
【定員】20組(先着順)
【会場】稲沢市勤労福祉会館 第6研修室
【参加費】1組500円(当日納入)
【申し込み】申し込みフォーム(https://forms.office.com/r/eFyYJuxfSd)からお申し込みください
8月8日親子で学ぶ ハチとホタルとわたしたち 自然から学ぼうSDGs周辺の地図
8月8日親子で学ぶ ハチとホタルとわたしたち 自然から学ぼうSDGsの詳細情報
注意事項
小学生と保護者
イベント名 | 8月8日親子で学ぶ ハチとホタルとわたしたち 自然から学ぼうSDGs |
---|---|
イベント名かな | はちがつはちにちおやこでまなぶ はちとほたるとわたしたち しぜんからまなぼうSDGs |
主催者名 | 愛知文教女子短期大学 |
開催場所の住所 | 愛知県稲沢市朝府町5−1稲沢市勤労福祉会館 |
交通 | 無料駐車場あり |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 500円 1組500円 |
定員 | 20人 20組 |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要 |
注意・制限事項 | 受講料は当日会場でお支払いください |
ジャンル | |
タグ | 自然体験 |
8月8日親子で学ぶ ハチとホタルとわたしたち 自然から学ぼうSDGs周辺の天気予報
予報地点:愛知県稲沢市2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
19℃[-3]
最低[前日差]
10℃[-1]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+6]
最低[前日差]
9℃[-1]