鍋づる万灯の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
鍋づる万灯の紹介
大切な先祖供養の行事
新城市は市川地区にある万灯山。毎年お盆の8月15日の夜、大きな松明を山の斜面に立て、一斉に点火する万灯祭が行われる。明々と燃える松明が、鍋弦の形をしていることから「なべづる」万灯と呼ばれ、京都の大文字焼きと同じく精霊送りの行事。雨乞いや、水田の害虫うんかを退治する行事として伝えられたとも言われている。松明の灯りは、JR鳥居駅の近くからも見ることができる。
鍋づる万灯周辺の地図
鍋づる万灯の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 鍋づる万灯 |
---|---|
イベント名かな | ナベヅルマンドウ |
開催場所の住所 | 愛知県新城市市川 |
交通 | 新東名「新城」ICより約13分 - 【駐車場】 なし |
問い合わせ先 | Tel:0536-22-0673 新城市 教育部 生涯共育課 設楽原歴史資料館 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 万灯山 【開催日時備考】 天候により中止になる場合あり。 【イベント開始時刻】 18:45 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
鍋づる万灯周辺の天気予報
予報地点:愛知県新城市2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
11℃[+7]
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
21℃[-4]
最低[前日差]
9℃[-2]