子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

いわいとしお×東京都写真美術館 光と動きの100かいだてのいえの基本情報

いわいとしお×東京都写真美術館 光と動きの100かいだてのいえ

2024-7-30(火)~9-15(日) 火水木金土日祝日のみ、9-16(月)、9-18(水)~9-23(月)、9-25(水)~10-13(日) 火水木金土日祝日のみ、10-14(月)、10-16(水)~11-3(日) 火水木金土日祝日のみ

東京都写真美術館

/東京都目黒区三田1-13-3恵比寿ガーデンプレイス内
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

いわいとしお×東京都写真美術館 光と動きの100かいだてのいえの紹介

立体作品「巨大かがみの100かいだてのいえ」が登場します

2024年7月30日(火)~11月3日(日・祝)に、「東京都写真美術館」で「いわいとしお×東京都写真美術館 光と動きの100かいだてのいえ」が開催されます。大絵本〈100かいだてのいえ〉シリーズの作者「いわいとしおさん」は、メディアアーティスト「岩井俊雄さん」としても活躍しています。

企画展では岩井さんのメディアアート、絵本原画、インスタレーション作品と、東京都写真美術館が収蔵する映像装置を紹介。ただ見るだけでなく、体験型展示を用いており、子どもから大人まで楽しめる内容になっています。日時指定チケットはオフィシャルサイトにて販売していますので、家族で訪れてみては。

■イベント名:「いわいとしお×東京都写真美術館 光と動きの100かいだてのいえ」
【期間】2024年7月30日(火)~11月3日(日・祝)
※休館日:毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合は翌平日)
【時間】10時~18時
※木・金曜日は20時まで。8月30日(金)までの木・金曜日は21時まで
※入館は閉館30分前まで
【場所】東京都写真美術館 地下1階展示室

~期間中に開催される主なプログラム~
・「担当学芸員によるギャラリートーク」
【期間】2024年9月13日(金)、10月11日(金)
【時間】14時~

※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。
※掲載内容は取材時のものです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。

いわいとしお×東京都写真美術館 光と動きの100かいだてのいえ周辺の地図

いわいとしお×東京都写真美術館 光と動きの100かいだてのいえの詳細情報

イベント名いわいとしお×東京都写真美術館 光と動きの100かいだてのいえ
イベント名かないわいとしお×とうきょうとしゃしんびじゅつかん ひかりとうごきの100かいだてのいえ
主催者名東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都写真美術館、日本経済新聞社
開催スポット東京都写真美術館
開催場所の住所東京都目黒区三田1-13-3恵比寿ガーデンプレイス内
問い合わせ先Tel:03-3280-0099
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/07/30(火)〜2024/09/15(日) 火水木金土日祝日のみ
  • 2024/09/16(月)
  • 2024/09/18(水)〜2024/09/23(月)
  • 2024/09/25(水)〜2024/10/13(日) 火水木金土日祝日のみ
  • 2024/10/14(月)
  • 2024/10/16(水)〜2024/11/03(日) 火水木金土日祝日のみ
開催日時詳細開館時間
10時~18時
※木・金曜日は20時まで。8月30日(金)までの木・金曜日は21時まで
※入館は閉館30分前まで
子供の料金学生560円
中高生350円
※小学生以下無料
※都内在住・在学の中学生無料
大人の料金一般700円
65歳以上350円
※第3水曜日は65歳以上無料
応募方法日時指定チケットはオフィシャルサイトにて販売
予約/応募予約必要
ジャンル
タグ人気絵本100かいだてのいえ視覚体験ギャラリートーク体験型展示

いわいとしお×東京都写真美術館 光と動きの100かいだてのいえ周辺の天気予報

予報地点:東京都目黒区2025年05月01日 12時00分発表

5月1日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

24℃[0]

最低[前日差]

11℃[+2]

5月2日(金)

くもり のち 雨

最高[前日差]

19℃[-5]

最低[前日差]

16℃[+3]

あなたにオススメの記事