木のひろば~京都の木を使ってあそぼう~の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
木のひろば~京都の木を使ってあそぼう~の紹介
きこり・大工さん・材木屋さんと一緒に木を使って遊ぼう!
京都の「きこり」「だいくさん」「ざいもくやさん」が集まって活動している「京都林・材・建青年会議所」と「京都木材青年経営者協議会」のメンバーが木の良さを知ってもらうためのイベントを開催いたします。子供から大人まで楽しめる内容を用意しておりますので是非ご参加ください。
令和6年10月6日(日)10時~15時まで
参加無料(一部木工教室は材料代を頂きます)
JR・地下鉄東西線「二条駅」から徒歩3分
※駐車場はありませんので公共交通機関をご利用ください。
イベント詳細・最新情報は↓のサイトから
https://kinohiroba.shopinfo.jp/
木のひろば~京都の木を使ってあそぼう~周辺の地図
木のひろば~京都の木を使ってあそぼう~の詳細情報
注意事項
小さいお子様には保護者の方の付き添いをお願いいたします
イベント名 | 木のひろば~京都の木を使ってあそぼう~ |
---|---|
イベント名かな | きのひろば~きょうとのきをつかってあそぼう~ |
主催者名 | 京都林・材・建青年会議所+京都木材青年経営者協議会 |
開催場所の住所 | 京都府京都市中京区西ノ京内畑町41-3京都府地球温暖化防止活動推進センター |
交通 | JR・地下鉄東西線「二条駅」から徒歩3分 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 2024年10月6日(土) 10時~15時 |
子供の料金 | 参加費無料(木工材料費として100~200円頂く予定です) |
大人の料金 | 参加費無料(木工材料費として100~200円頂く予定です) |
予約/応募 | 予約不要 |
注意・制限事項 | ※一部木工は数に限りがあり、先着順となります(整理券を配布します)。 ※駐車場は有りませんので公共交通機関でお越しください。 ※イベントは全て屋外です。 ※木工は汚れても良い服装でご参加ください。 ※小さいお子様には保護者の方の付き添いをお願いいたします。 ※飲食の提供はありません(休憩スペースはございます) ※開催内容は諸事情により変更になる場合があります。 |
ジャンル | |
タグ | 木工DIY無料 |
感染症対策 | 感染対策のため屋外でのイベントになります |
木のひろば~京都の木を使ってあそぼう~周辺の天気予報
予報地点:京都府京都市中京区2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
21℃[-1]
最低[前日差]
10℃[-2]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+5]
最低[前日差]
10℃[0]