駅員さんがご案内♪駅のバックヤード見学ツアーの基本情報
駅員さんがご案内♪駅のバックヤード見学ツアーの新着情報
駅員さんがご案内♪駅のバックヤード見学ツアーからのお知らせ
駅員さんがご案内♪駅のバックヤード見学ツアーの紹介
普段は見られない駅の裏側&買える植物園「オザキフラワーパーク」で学びの一日!
●西武鉄道 上石神井駅 バックヤード見学
普段は見ることのできない駅舎の裏側を見学!
上石神井駅の事務室内や券売機の裏など、駅員さんの案内でじっくりと見学をお楽しみください!
●オザキフラワーパーク(植物の直売店)解説付!
練馬馬区石神井台にある都内最大級のガーデンセンター、「買える植物園」の異名を持つオザキフラワーパーク。
観葉植物や多肉植物など室内の植物をメインに、
身近な花苗から珍奇植物まで、2階建の店内にはありとあらゆる植物が勢揃い。
たくさんの庭木や草花、観葉植物まで、親子でたくさんの発見をお楽しみください。
今回は、オザキフラワーパークの施設スタッフによるオザキフラワーパークや植物についての解説を聞いた後、自由に店内を見学します。
●ご昼食は、オザキフラワーパーク内「グロワーズカフェ」にてお食事
グロワーズカフェ自慢のデリが楽しめるプレートランチをご用意♪
四季折々の草花が装飾され、緑あふれる癒し空間の中で、お食事をお楽しみください。
●旅行代金
★練馬区助成対象コース★
大人・子ども:旅行代金12,000円 →練馬区助成(割引額3,600円)=お支払い実額8,400円!
●日程
2024年11月14(木)
【ご注意事項】
・ 当日の状況により、行程やスケジュールは変更となる場合がございます。
・ お取消しの際は、旅行代金(助成金支援前、割引前の価格)を基準として、所定の取消料を申し受けます。
・ 当日は、アンケートのご記入にご協力をお願いいたします。
・ 当ツアーは、6歳以上のお客様が大人料金一律でご参加いただけます。未就学児のお子様はご参加いただけませんので予めご了承ください。
・ 電車など交通機関の遅れでも時間通りに出発いたしますので予めご承知おきください。尚、その際は費用の返金はございません。
・ ベビーカー・手押し車・車イスを携えてのご参加はお控えください。当日これらのものを携えてお越しいただいた場合、ご参加をお断りする場合がございます。
・ 上石神井駅の見学には、車両基地見学は含まれておりませんのでご了承ください。
駅員さんがご案内♪駅のバックヤード見学ツアー周辺の地図
駅員さんがご案内♪駅のバックヤード見学ツアーの詳細情報
イベント名 | 駅員さんがご案内♪駅のバックヤード見学ツアー |
---|---|
イベント名かな | えきいんさんがごあんない♪えきのばっくやーどけんがくつあー |
主催者名 | 株式会社イオレ |
開催場所の住所 | 東京都練馬区上石神井1-2-45 |
問い合わせ先 | Tel:03-5652-7020 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 8,400円 ※旅行金に含まれるもの:添乗員+体験料+タクシー代+昼食代 ※練馬区助成対象コースとなります。 ※旅行代金12,000円 →練馬区助成(割引額3,600円)=お支払い実額8,400円! |
大人の料金 | 8,400円 ※旅行金に含まれるもの:添乗員+体験料+タクシー代+昼食代 ※練馬区助成対象コースとなります。 ※旅行代金12,000円 →練馬区助成(割引額3,600円)=お支払い実額8,400円! |
定員 | 44人 |
予約/応募 | 予約必要 |
ジャンル | |
タグ | バックヤード見学電車駅植物園カフェ電車大好き |
感染症対策 | ※当日はお子様も含めマスクの着用にご協力お願い致します。 ※座席および人数を制限し募集しております。 ※検温を実施させていただきます。(37.5度以上の方は参加をご遠慮いただき一部返金いたします) 詳しくは【新型コロナウイルス感染防止の対応について(https://www.poke.co.jp/info/info20200701.html)】をご覧ください。 |
駅員さんがご案内♪駅のバックヤード見学ツアー周辺の天気予報
予報地点:東京都練馬区2025年04月29日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
12℃[-1]

晴れ
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
11℃[-1]