子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

清須ゆかりの作家 太田三郎 博学多彩の画家としての基本情報

清須ゆかりの作家 太田三郎 博学多彩の画家として

2024-11-1(金)~12-25(水) 火水木金土日祝日のみ

清須市はるひ美術館

/愛知県清須市春日夢の森1清須市はるひ美術館
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

清須ゆかりの作家 太田三郎 博学多彩の画家としての紹介

多様なジャンルで活躍した画家の初回顧展

 太田三郎(1884~1969)は愛知県清須市西枇杷島出身の画家です。10代で上京し、まず日本画を学んだのち、洋画に軸足を移し官展などに出品。洋画家としてキャリアを重ねるかたわら、雑誌や小説の挿画、絵はがきなどの大衆媒体において印刷物・版画の表現にも取り組みました。文筆活動にも積極的で、初学者やアマチュア画家に向けた創作の指南書のほか、民俗学と美術史に関する研究をもとにした著作を数多く残しています。
 戦後、愛知に帰郷。中部日本美術協会の委員長として東海地域の美術家たちのまとめ役を務めたほか、1955年に開館した愛知県文化会館の美術科長に就任し、地域文化の発展に尽力しました。
 画家、文筆家、研究者、組織の長など、「オールラウンダー」として足跡を残した太田三郎。本展ではこれまであまり顧みられてこなかったこの作家について、没後初めて概観します。

清須ゆかりの作家 太田三郎 博学多彩の画家として周辺の地図

清須ゆかりの作家 太田三郎 博学多彩の画家としての詳細情報

イベント名清須ゆかりの作家 太田三郎 博学多彩の画家として
イベント名かなきよすゆかりのさっか おおたさぶろう はくがくたさいのがかとして
主催者名清須市はるひ美術館
開催スポット清須市はるひ美術館
開催場所の住所愛知県清須市春日夢の森1清須市はるひ美術館
交通・JR 東海道本線 清洲駅から徒歩約20 分、または「きよすあしがるバス」夢広場はるひ下車すぐ
・名二環 清洲東IC より約5分
・名神高速道路 一宮IC より約20 分
・名古屋高速道路
一宮方面から 春日出口より約5分
名古屋方面から 清須出口より約5分
※駐車場をご利用いただけます。(104 台・無料)
問い合わせ先Tel:052-401-3881
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/11/01(金)〜2024/12/25(水) 火水木金土日祝日のみ 10:00-19:00
開催日時詳細・入館は18:30まで
・月曜日休館(祝日の場合は開館、翌平日が休館)
子供の料金無料
中学生以下無料
大人の料金500円
予約/応募予約不要
ジャンル
タグ美術館展覧会アート絵画版画挿絵

清須ゆかりの作家 太田三郎 博学多彩の画家として周辺の天気予報

予報地点:愛知県清須市2025年04月27日 18時00分発表

4月27日(日)

晴れ

最高[前日差]

26℃[+3]

最低[前日差]

15℃[0]

4月28日(月)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

23℃[-2]

最低[前日差]

15℃[+6]

あなたにオススメの記事