子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

【紅葉・見ごろ】神居古潭の基本情報

【紅葉・見ごろ】神居古潭

2024-10-1(火)~10-20(日)

※ 詳しい開催日は、ページ下部【イベント詳細情報】をご覧ください。
北海道旭川市神居町神居古潭
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

【紅葉・見ごろ】神居古潭の紹介

アイヌ伝説が残る秘境で楽しむ神秘的な絶景

石狩川が上川盆地から石狩平野に流れる境に位置するこの峡谷は、アイヌ語で「カムイ(神)コタン(集落)」と呼ばれ、古くよりアイヌの人々の聖地とされてきた。市内有数の景勝地で、悠久の時の中で形成された峡谷が四季折々に美しく彩られる姿は、私たちの目を1年中楽しませてくれる。ナナカマド、ミズナラ、カエデなどで染まる秋の眺めはまさに絶景。周辺の「神居古潭竪穴住居跡」や「旧神居古潭駅舎」にもぜひ足を運びたい。

【紅葉・見ごろ】神居古潭周辺の地図

【紅葉・見ごろ】神居古潭の詳細情報

※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名【紅葉・見ごろ】神居古潭
イベント名かなコウヨウ ミゴロ カムイコタン
開催場所の住所北海道旭川市神居町神居古潭
交通道央自動車道旭川鷹栖ICから、国道12号を深川方面へ約15km JR旭川駅から車で約40分、JR旭川駅から路線バス「夢殿観音前」下車徒歩約10分
【駐車場台数】
30
【駐車場備考】
駐車場横トイレは令和5年9月30日(土)にて使用中止
問い合わせ先Tel:0166-23-0090
旭川観光コンベンション協会
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/10/01(火)〜2024/10/20(日)
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。
開催日時詳細【会場名】
神居古潭
【開催日時備考】
開催日は見ごろの時期の目安。気候等により前後する場合あり。
予約/応募問い合わせ先に直接ご確認ください。
備考
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。
情報提供:イベントバンク
ジャンル
    タグ

    【紅葉・見ごろ】神居古潭周辺の天気予報

    予報地点:北海道旭川市2025年05月11日 12時00分発表

    5月11日(日)

    くもり 時々 晴れ

    最高[前日差]

    16℃[+2]

    最低[前日差]

    7℃[-1]

    5月12日(月)

    晴れ 時々 くもり

    最高[前日差]

    23℃[+7]

    最低[前日差]

    7℃[0]

    あなたにオススメの記事