歌鳥風月のものがたり~森でよむ短歌 生きものと語らう~の基本情報
歌鳥風月のものがたり~森でよむ短歌 生きものと語らう~
2024-10-26(土)~2025-1-13(月)
※ 詳しい開催日は、ページ下部【イベント詳細情報】をご覧ください。静岡県静岡市駿河区登呂3-1-1 静岡 新聞放送会館 別館2階
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
歌鳥風月のものがたり~森でよむ短歌 生きものと語らう~の紹介
フクロウが語る、31音の物語
「森の生きもの」をテーマに、日本絵画と現代アートが「言の葉」の世界へいざなう。日本を代表する歌人の一人、田中章義さん(静岡市出身)がナビゲーターを務め、森の賢者・フクロウなどの目線で1000年以上つづく短歌の「ものがたり」を語りかける。フクロウの彫刻や落ち葉アートなどの作品が展示され、短歌講座やワークショップなど関連イベントも開催。歌とアートが織りなす「森」の散歩を楽しもう。
歌鳥風月のものがたり~森でよむ短歌 生きものと語らう~周辺の地図
歌鳥風月のものがたり~森でよむ短歌 生きものと語らう~の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 歌鳥風月のものがたり~森でよむ短歌 生きものと語らう~ |
---|---|
イベント名かな | カチョウフウゲツノモノガタリ モリデヨムタンカ イキモノトカタラウ |
開催場所の住所 | 静岡県静岡市駿河区登呂3-1-1 静岡 新聞放送会館 別館2階 |
交通 | 東名静岡ICより約10分・JR静岡駅から南へ約10分 JR静岡駅南口しずてつバス21番みなみ線・内回り「駿河区役所・静岡新聞社前」バス停下車、徒歩3分 【駐車場】 なし 【駐車場備考】 アピタ静岡店の駐車場(無料)利用。福祉車両・大型バスの場合は、駐車場を確保するため事前に電話予約(054-284-3216)をお願い |
問い合わせ先 | Tel:054-284-3216 公益財団法人 静岡新聞・静岡放送文化福祉事業団 駿府博物館 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 駿府博物館 【開催日時備考】 休館日は月曜日(祝日・振替休日の場合は開館し、翌日休館)、12月23日~1月3日。 【イベント開始時刻】 10:00 【イベント終了時刻】 17:00 |
料金について | 高校生以上600円 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
歌鳥風月のものがたり~森でよむ短歌 生きものと語らう~周辺の天気予報
予報地点:静岡県静岡市駿河区2025年05月14日 12時00分発表
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
15℃[-1]
5月15日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
23℃[-1]
最低[前日差]
17℃[+1]