子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

上水記展 江戸の二大上水・玉川上水と神田上水の基本情報

上水記展 江戸の二大上水・玉川上水と神田上水

2024-10-26(土)~11-4(月)

東京都水道歴史館

/東京都文京区本郷2-7-1
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

上水記展 江戸の二大上水・玉川上水と神田上水の紹介

江戸上水の公式記録を見に行こう。子ども水道れきしてんも同時開催

2024年10月26日(土)~11月4日(月・振休)に、「東京都水道歴史館」で「上水記展 -江戸の二大上水・玉川上水と神田上水-」が開催されます。上水記は天明八年に起稿し、寛政三年に完成した「江戸上水(主に神田上水・玉川上水)」の公式記録です。現在は東京都指定有形文化財(古文書)に指定されています。

多摩川に造られた「羽村取水堰」を大紙面に精緻かつ鮮やかに描いた「玉川上水水元絵図并諸枠図」などをご覧ください。なお、小学生を対象とした「子ども水道れきしてん」を同時開催。昔の東京でどのような「じゃ口」が使われていたのかを紹介していますので、上水記展と共に楽しんでみては。

■イベント名:「上水記展 -江戸の二大上水・玉川上水と神田上水-」
【期間】2024年10月26日(土)~11月4日(月・振休)
【時間】9時30分~17時(入館は16時30分まで)
【場所】東京都水道歴史館 3Fレクチャーホールほか

~期間中に開催される主なプログラム~
・「学芸員による展示解説」
【期間】2024年10月26日(土)、30日(水)、11月3日(日・祝)
【時間】11時~11時30分/14時~14時30分

・「子ども水道れきしてん」
【場所】3Fライブラリー

※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。
※掲載内容は取材時のものです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。

上水記展 江戸の二大上水・玉川上水と神田上水周辺の地図

上水記展 江戸の二大上水・玉川上水と神田上水の詳細情報

イベント名上水記展 江戸の二大上水・玉川上水と神田上水
イベント名かなじょうすいきてん えどのにだいじょうすい・たまかわじょうすいとしんでんじょうすい
主催者名東京都水道歴史館
開催スポット東京都水道歴史館
開催場所の住所東京都文京区本郷2-7-1
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/10/26(土)〜2024/11/04(月) 09:30-17:00
開催日時詳細入館は16時30分まで
子供の料金入館無料
大人の料金入館無料
予約/応募予約不要
ジャンル
タグ江戸時代玉川上水神田上水子ども水道れきしてん

上水記展 江戸の二大上水・玉川上水と神田上水周辺の天気予報

予報地点:東京都文京区2025年04月29日 18時00分発表

4月29日(火)

晴れ

最高[前日差]

24℃[-1]

最低[前日差]

13℃[-1]

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

24℃[+1]

最低[前日差]

11℃[-2]

あなたにオススメの記事