子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

メモリー・ボリューム-リアリティ・キャプチャー・ワークショップの基本情報

メモリー・ボリューム-リアリティ・キャプチャー・ワークショップ

2024-11-10(日)

Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)

/東京都渋谷区桜丘町1−1Shibuya Sakura Stage
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

メモリー・ボリューム-リアリティ・キャプチャー・ワークショップの紹介

街を歩いて出会ったものを3Dスキャン!遊びながらテクノロジーと創造性を感じよう

リアリティ・キャプチャーとは、私たちの身の回りにある立体物をスキャンし、その場所や物体をデジタル空間に再構築するプロセスです。渋谷の街を一緒に歩き、遊びながら新しいテクノロジーを発見し、創造的なアイディアや考え、思い出を共有するワークショップです。

※このワークショップでは、iPhoneと専用のアプリ(Scaniverse)を使ってスキャンを行います。貸出用のiPhoneをご用意しておりますが、お手持ちのiPhone使用をご希望の場合は、事前にアプリ(Scaniverse)のインストールをお願いいたします(iPhone11以上推奨)。

日時:11月10日(日)13:30~15:00
対象:小中学生対象(ご家族等グループで参加可能/小学生は必ず保護者の方と一緒にご参加ください)
参加:無料(事前申込制、先着順)
定員:8組程度
会場:Shibuya Sakura Stage(3階 BLOOM GATE ZONE A)

本ワークショップは、2024年11月8日(金)から11月10日(日)まで、Shibuya Sakura Stageにて開催するイベント「ART FOR TRANSFORMATION アートと未来。変容と創造。」の1プログラムです。
シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]は、オーストリアのリンツ市を拠点に活動する文化機関「アルスエレクトロニカ(Ars Electronica)」との事業連携のもと、「ART FOR TRANSFORMATION アートと未来。変容と創造。」を、2024年11月8日(金)から11月10日(日)まで、Shibuya Sakura Stageにて開催します。
本ワークショップの他にも、展示、ワークショップ、トーク、カンファレンスを実施します。

【お問合せ先】
アーツカウンシル東京 活動支援部 デジタルクリエイティブ推進課
digital-creativity@artscouncil-tokyo.jp

メモリー・ボリューム-リアリティ・キャプチャー・ワークショップ周辺の地図

メモリー・ボリューム-リアリティ・キャプチャー・ワークショップの詳細情報

注意事項

小中学生対象(ご家族等グループで参加可能/小学生は必ず保護者の方と一緒にご参加ください)
イベント名メモリー・ボリューム-リアリティ・キャプチャー・ワークショップ
イベント名かなめもりー・ぼりゅーむ-りありてぃ・きゃぷちゃー・わーくしょっぷ
主催者名東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京
開催スポットShibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)
開催場所の住所東京都渋谷区桜丘町1−1Shibuya Sakura Stage
交通JR渋谷駅「新南口」出てすぐ右、徒歩1分圏内。
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/11/10(日) 13:30-15:00
定員8組程度
応募方法オフィシャル(公式)サイト内、メモリー・ボリューム-リアリティ・キャプチャー・ワークショップの[事前申込はこちら]より、お申し込みをお待ちしております。
予約/応募予約必要
ジャンル
タグアートアートイベントテクノロジーサイエンスこども向けワークショップアート体験ワークショップ海外3Dワークショップ

メモリー・ボリューム-リアリティ・キャプチャー・ワークショップ周辺の天気予報

予報地点:東京都渋谷区2025年05月28日 00時00分発表

5月28日(水)

晴れ 一時 雨

最高[前日差]

22℃[+2]

最低[前日差]

16℃[0]

5月29日(木)

くもり

最高[前日差]

24℃[+2]

最低[前日差]

16℃[0]

あなたにオススメの記事