LET’S防災ワークショップの基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
LET’S防災ワークショップの紹介
親子もシニアも学べるワークショップ
親子もシニアも学べるワークショップ
★参加者にはFM せたがやオリジナルマスコット「せたハチ」
トートバック・缶バッチをプレゼントいたします!!
【内容】
防災グッズの使い方、防災クイズ、市販の非常食の紹介
防災啓発DVD の 上映・非常用トイレの使い方
防災ラジオ(FMせたがや:83.4MHz)について
【講師】
村上 陽一 防災士
株式会社世田谷サービス公社
地域防災支援センター所長
【日時】
2025年2月15日(土)
14:00~15:30(13:30受付開始)
【会場】
玉川せせらぎホール(玉川区民会館)4階 第4・5集会室
【定員】
70名
【主催】
玉川区民会館指定管理者/株式会社世田谷サービス公社
【後援】
世田谷区教育委員会
【参加費】無料(事前申込制)
【参加申込方法】1月15日(水)10時より受付
<先着順事前申込制>
玉川せせらぎホール(玉川区民会館)まで電話にてお申込みください。
TEL 03-3702-1675 (9 時~ 20 時)
【お問合せ】
《玉川区民会館事務室》TEL 03-3702-1675 (9時~20時)
LET’S防災ワークショップ周辺の地図
LET’S防災ワークショップの詳細情報
イベント名 | LET’S防災ワークショップ |
---|---|
イベント名かな | れっつぼうさいわーくしょっぷ |
主催者名 | 玉川区民会館指定管理者/株式会社世田谷サービス公社 |
開催スポット | 玉川区民会館 |
開催場所の住所 | 東京都世田谷区等々力 3-4-1玉川せせらぎホール(玉川区民会館) |
交通 | 【電車】 東急大井町線 等々力駅 徒歩1分 【バス】 東急バス 等々力下車 系統 等01(玉堤-等々力(循環)) 等11(桜小学校-等々力操車所) 等12(成城学園前駅-等々力操車所) 等13(等々力操車場-梅丘駅) 渋82(渋谷駅-等々力) 東98(東京駅南口/目黒駅/清水-等々力) |
問い合わせ先 | Tel:03-3702-1675 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 【会場】 玉川せせらぎホール(玉川区民会館)4階 第4・5集会室 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
定員 | 70人 |
応募方法 | 【参加費】無料(事前申込制) 【参加申込方法】1月15日(水)10時より受付 <先着順事前申込制> 玉川せせらぎホール(玉川区民会館)まで電話にてお申込みください。 TEL 03-3702-1675 (9 時~ 20 時) |
予約/応募 | 予約必要 |
ジャンル | |
タグ | 防災非常時非常食災害ワークショップ |
LET’S防災ワークショップ周辺の天気予報
予報地点:東京都世田谷区2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
12℃[-1]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
11℃[-1]