体験型!【親子で楽しむ書道アートの世界】渋谷で2025/1/11開催の基本情報
体験型!【親子で楽しむ書道アートの世界】渋谷で2025/1/11開催の紹介
干支「巳」をモチーフに、親子一緒に個性を出して書道アート体験ができます。
● 今回のテーマ「親子で楽しむ書道アートの世界」
筆を手に取り親子で一緒に書道の美しさと楽しさを体験するワークショップです。お子様には自由な発想で文字や絵を描いてもらい、親はその姿を見守りながら一緒に筆をはこびながら、お互いの創作を楽しむ時間を共有します。
😊お子様との絆が深まります ♪
クラフト体験を通じてお子様と一緒に過ごす時間は共通の体験をする機会となり、普段とは違った形で親や保護者の方とお子様との絆が深まります。また、作品を作り上げるプロセスを通して自然なコミュニケーションが生まれます。
😊創造力、想像力、自己表現力の育成 ♪
クラフト体験を通じてお子様は自分のアイデアを形にすることで創造力や想像力を養います。自分の作品を作り出すことが自由な発想を促進し、自己表現力を高めて自信の向上やコミュニケーション力の向上にもつながります。
😊これまでの WORKSHOP 参加者の声
子供と一緒に普段できないことを体験できて楽しかったです(バルーンアート体験)
子どもも大人も脳が成長する気がしました(どろだんご体験)
とても楽しかったです!絵が苦手と言っている息子が、夢中で描いていたのが嬉しかったです(イラスト体験)
お子様とさくっとクラフト体験をした後は、せっかくの外出なのでそのまま " 渋谷 " をふらっとしてみてはいかがですか ♪
😄 渋谷区のおすすめお出かけスポット
https://travel.yahoo.co.jp/kanko/prefecture-tokyo/city-13113/
😄 当日、開催している渋谷区のほかのイベント ©KADOKAWA/ウォーカープラス
https://www.walkerplus.com/event_list/1214/ar0313113/shibuya/
● 今回の先生 書家「山内美鳳」 吉本興業所属の "文化人"
法務省へ入省後、看守長(女子刑務所警備隊長)、法務事務官(矯正管区)、法務教官(女子少年院)等の主要ポストを歴任し、退任後の2005年に書家として独立。桂由美2006「Spring Collection in NY」でドレスに字を書くパフォーマンスを実施するなど、活動は多岐にわたる。
● 今回のWORKSHOP概要
【日時】2025年1月11日(土)11:30~12:30 受付開始 ▶ 11:00
【体験料】1,000円(子供1名・保護者1名/材料費2名分含む)
【対象】小学校全学年
【当日の持ち物】汚れてもいい服装(筆など書道用品は全てご用意します)
【会場・アクセス】ミーティングスペースAP渋谷道玄坂 11階IJルーム
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-6-17 渋東シネタワー11階
<JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン>
渋谷駅ハチ公改札口より徒歩約5分
<東急東横・田園都市、東京メトロ各線>
渋谷駅A1出口直結
<京王井の頭線>
渋谷駅より徒歩約1分
主催:AP WORKSHOP 2024 運営事務局(ミーティングスペースAP)
協力:吉本興業株式会社
● AP WORKSHOPとは?
全国20拠点にミーティングスペース(貸し会議室)APシリーズを展開する株式会社TCフォーラムは、2020年以降年に一度、「AP WORKSHOP」という子供向け体験型ワークショップを開催し、子供たちが何かを学ぶために「実際に体験する」機会を提供してきました。
「AP WORKSHOP 2024」は毎月テーマを変えて親子で一緒に楽しめるクラフト体験や、ボードゲームなどを通じて知識を体感して学べる機会を提供します。お子様のクラフト体験に一生懸命取り組む様子、先生の話に真剣に耳を傾ける姿、笑顔を見ながら親子で特別な時間をお過ごしください。
● AP WORKSHOP 2024 のチケット売上について
本イベントはその売上金を "子どもの体験格差解消プロジェクト" に寄付するチャリティイベントです。
"子どもの体験格差解消プロジェクト" は、経済状況や家庭環境などによらず、すべての子どもたちが様々な体験を通して「自分らしく生きていくために必要な力」を育むことができる社会の実現を目指しています。経済的困窮や社会的孤立の状況にある子どもたちへ、自然・文化・社会的な体験機会を提供すると共に、体験格差の背景要因や、よりよい体験機会に関する調査・研究を行い、困難を抱える子どもたちの体験機会の保証に関する政策提言・実装を目指して活動しています。
プロジェクトの活動内容や "体験格差" について ▶ https://experience-gap.studio.site/
体験型!【親子で楽しむ書道アートの世界】渋谷で2025/1/11開催周辺の地図
体験型!【親子で楽しむ書道アートの世界】渋谷で2025/1/11開催の詳細情報
イベント名 | 体験型!【親子で楽しむ書道アートの世界】渋谷で2025/1/11開催 |
---|---|
イベント名かな | たいけんかた!【おやこでたのしむしょどうあーとのせかい】しぶやで2025/いち/11かいさい |
主催者名 | ミーティングスペースAP(株式会社TCフォーラム) |
開催場所の住所 | 東京都渋谷区道玄坂2-6-17渋東シネタワー 11F |
交通 | <JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン> 「渋谷駅」ハチ公改札口より徒歩約5分 <東急東横線・田園都市線・東京メトロ> 「渋谷駅」A1出口直結 <京王井の頭線> 「渋谷駅」徒歩約1分 |
問い合わせ先 | Tel:03-5428-6849 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 受付開始 11:00 |
子供の料金 | 1,000円 子供1名・保護者1名/材料費2名分含む |
大人の料金 | 無料 子供料金に含む |
定員 | 15人 「子供+保護者」の15組限定イベントです |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2025-1-11(土) |
ジャンル | |
タグ | 雨の日でもOK完全予約制こどもと体験こどもの体験こども体験イベント渋谷親子体験体験型イベントこどもに体験させたい施設ワークショップ駅ちか |
感染症対策 | 【お願い】 施設内におけるマスク着用、入館時の検温、アルコール消毒についてはお客様のご判断となります。 |
体験型!【親子で楽しむ書道アートの世界】渋谷で2025/1/11開催周辺の天気予報
予報地点:東京都渋谷区2025年05月04日 12時00分発表

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+2]
最低[前日差]
12℃[0]

晴れ
最高[前日差]
24℃[-2]
最低[前日差]
13℃[-1]