麻生区産食材使用 月イチ親子料理教室「みんなでおせちを作ろう」の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
麻生区産食材使用 月イチ親子料理教室「みんなでおせちを作ろう」の紹介
麻生区産食材使用 月イチ親子料理教室「みんなでおせちを作ろう」
12月26日(木)月イチ料理教室「おせちの回」のご案内です。
10:00より麻生市民館 料理室で開催します(15時終了予定)。
今回のテーマは「おせち」
みなさんと一緒に
・伊達巻き
・奉書巻き
・田作り
・なます
・ブリ照り焼き
を作ります。
その他、おすすめおせち料理はこちらで準備しますので、一緒に一段重に詰めましょう。
ランチ用に軽食もご準備いたします。
持ち物は
・作ったものを入れるタッパー(1段重に入らなかった分を入れる用)
・持ち帰り用の袋
・エプロン
・材料費6000円/1家族
・食器洗剤・スポンジ・ふきん
参加ご希望の場合、こちらのフォームへお知らせください。
https://forms.gle/2mbqAnEJWVTpnyVL8
先着順で締め切りますので、ご予定お早めに♪
またご一緒に料理できることを楽しみにしております。
ままカフェしんゆり・麻生区PTA協議会
田澤梓
まごころキッチンプロジェクト
小野さくら
麻生区産食材使用 月イチ親子料理教室「みんなでおせちを作ろう」周辺の地図
麻生区産食材使用 月イチ親子料理教室「みんなでおせちを作ろう」の詳細情報
イベント名 | 麻生区産食材使用 月イチ親子料理教室「みんなでおせちを作ろう」 |
---|---|
イベント名かな | あさおくさんしょくざいしよう げついちおやこりょうりきょうしつ「みんなでおせちをつくろう」 |
主催者名 | ままカフェしんゆり&まごころキッチンプロジェクト麻生区PTA協議会 |
開催場所の住所 | 神奈川県川崎市麻生区万福寺1-5-2 麻生市民館内 料理室 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
大人の料金 | 1家族6000円 |
定員 | 5家族 |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2024-12-25(水) |
注意・制限事項 | 【問い合わせ先】 月イチ親子料理教室 tsukiichi.cooking@gmail.com |
ジャンル | |
タグ | オープンデータ利用川崎市情報提供 |
麻生区産食材使用 月イチ親子料理教室「みんなでおせちを作ろう」周辺の天気予報
予報地点:神奈川県川崎市麻生区2025年05月21日 12時00分発表
5月21日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
33℃[+2]
最低[前日差]
18℃[+1]
5月22日(木)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
30℃[-3]
最低[前日差]
17℃[-2]