子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

図書館資料展 蔦屋重三郎と東三河の読書熱の基本情報

図書館資料展 蔦屋重三郎と東三河の読書熱

2025-1-4(土)~1-13(月)、1-15(水)~1-23(木) 火水木金土日祝日のみ、1-25(土)~2-2(日) 火水木金土日祝日のみ

豊橋市中央図書館

/愛知県豊橋市羽根井町48番地
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

図書館資料展 蔦屋重三郎と東三河の読書熱の紹介

2025年の大河ドラマを予習しよう。蔦屋重三郎の生涯を紹介する図書館資料展

2024年12月14日(土)~2025年2月2日(日)に、「豊橋市中央図書館 2階展示コーナー」で「図書館資料展 蔦屋重三郎と東三河の読書熱」が開催されます。2025年大河ドラマの主人公「蔦屋重三郎」の生涯を紹介する図書館資料展です。

蔦屋重三郎と言えば、「喜多川歌麿」や「東洲斎写楽」など才能ある絵師を見出したり、「吉原」や「歌舞伎界」とのコラボレーションをするなど、これまでにない作品の売り込み方をしたことで知られています。黄表紙(絵入の小説)などの出版物をはじめ、貴重な資料を見ることが出来ますので、お見逃しなく。

■イベント名:「蔦屋重三郎と東三河の読書熱」
【期間】2024年12月14日(土)~2025年2月2日(日)
【時間】平日:9時30分~19時
土日祝:9時30分~17時
※休館日:毎週月曜日(1月13日(月・祝)は開館)、年末年始(12月29日~1月3日)、1月14日(火)、1月24日(金)
【場所】豊橋市中央図書館 2階展示コーナー

~期間中に開催される主なプログラム~
・「記念フォーラム 蔦屋重三郎と東三河の読書熱」
【期間】2025年1月26日(日)
【時間】14時~16時30分
【場所】中央図書館3階集会室
※要事前申込

※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。
※掲載内容は取材時のものです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。

図書館資料展 蔦屋重三郎と東三河の読書熱周辺の地図

図書館資料展 蔦屋重三郎と東三河の読書熱の詳細情報

イベント名図書館資料展 蔦屋重三郎と東三河の読書熱
イベント名かなとしょかんしりょうてん つたやじゅうさぶろうとひがしみかわのどくしょねつ
主催者名豊橋市中央図書館
開催スポット豊橋市中央図書館
開催場所の住所愛知県豊橋市羽根井町48番地
問い合わせ先Tel:0532-31-3131
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/01/04(土)〜2025/01/13(月)
  • 2025/01/15(水)〜2025/01/23(木) 火水木金土日祝日のみ
  • 2025/01/25(土)〜2025/02/02(日) 火水木金土日祝日のみ
開催日時詳細平日:9時30分~19時
土日祝:9時30分~17時
応募方法【記念フォーラム 蔦屋重三郎と東三河の読書熱】
事前申し込みが必要です。イベント予約システム、もしくは来館、電話にてお申し込みください。
中央図書館TEL:0532-31-3131
申込期間:1月10日(金)まで
定員:80人
※抽選。抽選結果発表1月15日(水)
予約/応募予約不要
ジャンル
タグ大河ドラマ蔦屋重三郎出版図書館資料展

図書館資料展 蔦屋重三郎と東三河の読書熱周辺の天気予報

予報地点:愛知県豊橋市2025年03月20日 12時00分発表

3月20日(木)

晴れ

最高[前日差]

12℃[+1]

最低[前日差]

2℃[-1]

3月21日(金)

晴れ

最高[前日差]

17℃[+5]

最低[前日差]

4℃[+1]

あなたにオススメの記事