子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

世界らん展2025 -花と緑の祭典-の基本情報

世界らん展2025 -花と緑の祭典-

2025-2-5(水)、2-6(木)~2-7(金)、2-8(土)~2-11(火)、2-12(水)

東京都文京区後楽1-3-61
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

世界らん展2025 -花と緑の祭典-の紹介

100万輪の蘭が彩る国内最大級の「らんの祭典」

世界らん展実行委員会は、2025年2月5日(水)から2月12日(水)までの8日間、「東京ドームシティ」プリズムホールにて、「世界らん展2025 -花と緑の祭典-」を開催します。

今年で35周年を迎える国内最大級の蘭の祭典。1,000種以上、100万輪もの色鮮やかな蘭が来場者を華麗な世界へと導きます。

■イベント名:「世界らん展2025 -花と緑の祭典-」
【日程】2025年2月5日(水)~2月12日(水)
【時間】5日(水)12時30分~19時
    6日(木)・7日(金)9時30分~19時
    8日(土)~11日(火・祝)9時30分~18時
    12日(水)9時30分~15時
【場所】「東京ドームシティ」プリズムホール

~主な展示~
◇オーキッド・ゲート2025
 10万輪の蘭で彩られた半円のアーチが来場者をお出迎え
◇オーキッド・アベニュー
 万華鏡の中を歩くような15mにわたる美しい蘭の小径
◇幻想蘭空間
 天井から蘭が降り注いでくるような幻想的な空間
◇NHK「趣味の園芸」“これ、かっこイイぜ!”
 NHK「趣味の園芸」の人気企画とのコラボレーション展示
◇フラワーアーティストの世界
 華道家・假屋崎省吾氏と、フラワーアートデザイナー・志穂美悦子氏の作品を展示
◇コンテスト「世界らん展日本大賞」
 今年の日本一の蘭を決定!
◇ボタニカルマーケット
 世界各国の花が集まる「花と緑のマーケット」


※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。
※掲載内容は取材時のものです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。

世界らん展2025 -花と緑の祭典-周辺の地図

世界らん展2025 -花と緑の祭典-の詳細情報

イベント名世界らん展2025 -花と緑の祭典-
イベント名かなせかいらんてん2025 -はなとみどりのさいてん-
主催者名世界らん展実行委員会(読売新聞社、NHK、世界らん展組織委員会、東京ドーム)
開催場所の住所東京都文京区後楽1-3-61
交通【最寄り駅】
・JR「水道橋駅」東口
・都営地下鉄三田線「水道橋駅」A3出口
・東京メトロ丸ノ内線 / 南北線「後楽園駅」2番出口
・都営地下鉄大江戸線「春日駅」A1出口
問い合わせ先Tel:03-5800-9999
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/02/05(水) 12:30-19:00
  • 2025/02/06(木)〜2025/02/07(金) 09:30-19:00
  • 2025/02/08(土)〜2025/02/11(火) 09:30-18:00
  • 2025/02/12(水) 09:30-15:00
子供の料金保護者同伴の小学生以下無料
大人の料金前売:2,100円
当日:2,300円
【アフター5チケット】※5日(水)~7日(金)17時以降のみ
前売:1,400円
当日:1,600円
予約/応募予約不要
ジャンル
タグ蘭の祭典假屋崎省吾志穂美悦子

世界らん展2025 -花と緑の祭典-周辺の天気予報

予報地点:東京都文京区2025年05月10日 12時00分発表

5月10日(土)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

24℃[+1]

最低[前日差]

17℃[+1]

5月11日(日)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

26℃[+2]

最低[前日差]

15℃[-1]

あなたにオススメの記事