大智院 節分豆まき式の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
大智院 節分豆まき式の紹介
古式ゆかしい衣装で「福は内、鬼は外」
女性は打掛、男性は追難羽織と、艶やかな衣装を着て行う節分の豆まき式。「福」や「寿」など縁起の良い言葉を書き入れた福升で、参拝者ひとりひとりが本堂で豆をまく。福升は持ち帰ることができ、お抹茶の接待もある。
大智院 節分豆まき式周辺の地図
大智院 節分豆まき式の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 大智院 節分豆まき式 |
---|---|
イベント名かな | ダイチイン セツブンマメマキシキ |
開催場所の住所 | 愛知県知多市南粕谷本町1-196 |
交通 | 名鉄常滑線「大野町」駅から徒歩約20分 【駐車場台数】 100 【駐車場備考】 駐車場が少ないため、公共交通機関の利用を。当日は新舞子駅から無料送迎タクシーもあり。 |
問い合わせ先 | Tel:0569-42-0909 大智院 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 大智院 【開催日時備考】 受付は15:30まで 【イベント開始時刻】 08:00 【イベント終了時刻】 16:00 |
料金について | 祈祷料(豆まきへの参加含む)前売り券3,000円、当日券3,500円 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
大智院 節分豆まき式周辺の天気予報
予報地点:愛知県知多市2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
13℃[+3]
5月5日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
10℃[-3]