子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

コーナー展示:黒の優品選~黒キハ古キコヽロ~の基本情報

コーナー展示:黒の優品選~黒キハ古キコヽロ~

2025-1-1(水)~4-13(日)

岡山城

/岡山県岡山市北区丸の内2-3-1岡山城
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

コーナー展示:黒の優品選~黒キハ古キコヽロ~の紹介

黒くていいものをご紹介!

日本の伝統色はなんと460種類以上あります。その中で基本の色となるのが、赤、青、白、黒の4つです。今回は黒をテーマに岡山城の優品をご紹介します。

タイトルの「黒キハ古キコヽロ」とは、茶人・千利休が残した言葉として『宗湛日記』に記されています。彼は華やかさをおさえ、心を静謐にする黒に美を見出しました。黒の使い方にこそ、私たち日本人独特の美意識があらわれているのかもしれません。この展示では、黒の魅力を探しだし、同時に色という観点から資料を楽しんでいただけますと幸いです。

期間
令和7年(2025)1月1日(水)~4月13日(日)

※期間中は無休

場所
天守2階展示室

関連イベント
カルチャーさんぽ~黒の優品めぐり~
<実施期間>

令和7年1月1日(水)~令和7年4月13日(日)

<対象施設>

A:岡山城 2階展示室企画コーナー(1/1~4/13)

B:夢二郷土美術館 本館展示室(1/2~3/9)

岡山後楽園(2/5のみ)

林原美術館(1/11~3/23)

岡山市立オリエント美術館(1/5~4/13)

岡山県立美術館 地下1階展示室(12/24~2/2)

C:岡山県立図書館(1/4~4/13)

岡山県天神山文化プラザ 2階、文化情報センター(1/5~4/13)

岡山映像ライブラリーセンター(1/6~4/13)

岡山シンフォニーホール(1/5~4/13)

※()内は資料展示期間およびスタンプ設置期間

<実施内容>

〇上記の「2.対象施設」のうち、A・B・Cそれぞれ1施設を回ってスタンプを押すと、岡山城で記念品がもらえます。※達成者が上限に達し次第終了します。

〇各施設の受付でスタンプを押してもらってください(施設によってはご自身で押していただく場合があります)。ただし、スタンプラリーカードはお一人様1枚のみで、同じ施設で2つ以上のスタンプを押すことはできません。おひとりで複数の応募やその他の不正行為が発覚した場合は無効とさせていただきます。

〇それぞれの施設によって、スタンプの設置期間、開館時間などが異なりますので、ご注意ください。

〇Bの施設で押印する際は、入場手続きが必要です。

〇記念品の交換時に、お客様のご年齢、性別、居住地(都道府県)をお伺いいたします。あらかじめご了承ください。

<記念品>

岡山城オリジナルトートバックとカルチャーさんぽ缶バッチ

※達成者が上限に達し次第終了します。

コーナー展示:黒の優品選~黒キハ古キコヽロ~周辺の地図

コーナー展示:黒の優品選~黒キハ古キコヽロ~の詳細情報

イベント名コーナー展示:黒の優品選~黒キハ古キコヽロ~
イベント名かなこーなーてんじ:くろのゆうひんせん~くろきはふるきこころ~
主催者名岡山城(公益社団法人おかやま観光コンベンション協会)
開催スポット岡山城
開催場所の住所岡山県岡山市北区丸の内2-3-1岡山城
問い合わせ先Tel:086-225-2096
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/01/01(水)〜2025/04/13(日) 09:00-17:30
子供の料金100円
小中学生100円、未就学児無料
大人の料金400円
15歳以上400円、岡山市内65歳以上無料
予約/応募予約不要
ジャンル
タグお城歴史

コーナー展示:黒の優品選~黒キハ古キコヽロ~周辺の天気予報

予報地点:岡山県岡山市北区2025年05月28日 00時00分発表

5月28日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

27℃[+1]

最低[前日差]

18℃[+6]

5月29日(木)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

25℃[-2]

最低[前日差]

18℃[0]

あなたにオススメの記事